<図書>
フォーヴィスムと日本近代洋画 : 愛知芸術文化センター愛知県美術館開館記念展 = Fauvism and modern Japanese painting
フォーヴィスム ト ニホン キンダイ ヨウガ : アイチ ゲイジュツ ブンカ センター アイチケン ビジュツカン カイカン キネンテン
責任表示 | 愛知県美術館編集 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | [名古屋] : 愛知県美術館 , c1992 |
本文言語 | 日本語,英語 |
大きさ | 327p : 図版 ; 30cm |
目次 | Post-Impressionism, Van Gogh and Fauvism (後期印象派,ヴァン・ゴッホ,そしてフォ-ヴィスム) / Ronald Pickvance Matisse : les annees fauves (マチスのフォ-ヴ時代) 1904-1907 / Isabelle Monod-Fontaine Fauvisum and modern Japanese painting : the roles played by Yori Saito and Kotaro Takamura (フォ-ヴィスムと日本近代洋画 斉藤与里と高村光太郎の役割) / 浅野徹 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 2F 書架 | 723.1/A23 | 1992 |
|
072031293009074 |
|
書誌詳細
別書名 | 表紙タイトル:Fauvism and modern Japanese painting |
---|---|
内容注記 | Post-Impressionism, Van Gogh and Fauvism (後期印象派,ヴァン・ゴッホ,そしてフォ-ヴィスム) / Ronald Pickvance Matisse : les annees fauves (マチスのフォ-ヴ時代) 1904-1907 / Isabelle Monod-Fontaine Fauvisum and modern Japanese painting : the roles played by Yori Saito and Kotaro Takamura (フォ-ヴィスムと日本近代洋画 斉藤与里と高村光太郎の役割) / 浅野徹 |
一般注記 | 展覧会カタログ 会期・会場:1992年10月30-12月20日 愛知県美術館. 1993年1月5日-2月14日 京都国立近代美術館. 1993年2月24日-3月28日 東京国立近代美術館 出品作家: Georges Braque, Charles Camoin, André Derain [ほか] 英文併記 翻訳:江頭紀久子, 勝矢桂子 作家解説,主要参考文献: p242-255. 英文Biographies: p311-326 |
著者標目 | 愛知県美術館 <アイチケン ビジュツカン> Braque, Georges, 1882-1963 Camoin, Charles, 1879-1965 Derain, André, 1880-1954 |
件 名 | FREE:展覧会カタログ LCSH:Braque, Georges, 1882-1963 -- Exhibitions 全ての件名で検索 LCSH:Camoin, Charles, 1879-1965 -- Exhibitions 全ての件名で検索 LCSH:Derain, André, 1880-1954 -- Exhibitions 全ての件名で検索 NDLSH:フォーヴィズム NDLSH:絵画 --日本 -- 歴史 -- 明治以後 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC6:723.017 NDC8:723.1 NDLC:KC16 NDLC:KC66 NDLC:KC222 |
書誌ID | 1001052621 |
NCID | BN08437584 |
登録日 | 2009.09.17 |
更新日 | 2009.09.17 |