1 |
第1-2輯
現代歴史學思潮 / 大類伸著 . 我が國に於ける國家意識の發展 / 肥後和男著 . 明治維新史 / 森谷秀亮著 . 歴史教授法概論 / 淺海正三著 . 標準小學國史指導案 I / 佐藤保太郎, 武井勇喜[ほか]著 . 最近歴史教育思潮 / 中川一男著 . 平安時代史 / 西岡虎之助著 . 思想史 / 吉田三郎著 . 考古學 / 森本六爾著 . 標準小學國史指導案 II / 佐藤保太郎, 武井勇喜[ほか]著
東京 : 歴史教育研究會 , 1935.4-5
|
2 |
第1輯 . 第1部理論篇 ; 10
我が國に於ける國家意識の發展 / 肥後和男著
東京 : 歴史教育研究會 , 1935.4
|
3 |
第3-4輯
外國史教育論 / 有高巖, 内藤智秀著 . 日本歴史教育史 / 高橋俊乘著 . 鎌倉時代史 / 龍肅著 . 宗教史 / 圭室諦成著 . 標準小學國史指導案 III / 佐藤保太郎, 武井勇喜[ほか]著 . 歴史教育原論 / 新見吉治著 . 安土桃山時代史 / 高柳光壽著 . 政治法制史 / 牧健二著 . 文藝史 : 散文學篇 / 鹽田良平著 . 標準小學國史指導案 IV / 佐藤保太郎, 武井勇喜[ほか]著
東京 : 歴史教育研究會 , 1935.6-7
|
4 |
第5-6輯
歴史哲學と歴史的認識の方法 / 由良哲次著 . 朝鮮史 / 中村榮孝著 . 文藝史 : 韻文學篇 / 森本治吉著 . 教材の観点と指導方案 : 社会史経済史関係教材 / 大高常彦著 . 標準小學國史指導案 V / 佐藤保太郎, 武井勇喜[ほか]著 . 支那史學發展史 / 中山久四郎著 . 飛鳥奈良時代史 / 喜田新六著 . 吉野時代史 / 中村直勝著 . 教材の観照と指導方案 : 国民精神関係教材 / 福岡高著 . 標準小學國史指導案 VI / 佐藤保太郎, 武井勇喜[ほか]著
東京 : 歴史教育研究會 , 1935.8-9
|
5 |
第7-8輯
國史精髄 : 現代篇 / 時野谷常三郎著 . 支那史 / 志田不動麿著 . 社會史 / 中村吉治著 . 標準小學國史指導案 VII / 佐藤保太郎, 武井勇喜[ほか]著 . 古代史 / 肥後和男著 . 江戸時代史 / 中村孝也著 . 現代世界史 / 内藤智秀著 . 思想史宗教史關係教材 / 渡邊貞雄著 . 標準小學國史指導案 VIII / 佐藤保太郎, 武井勇喜[ほか]著
東京 : 歴史教育研究會 , 1935.10-11
|
6 |
第9-11輯
女子教育と歴史教育 / 下村三四吉著 . 歴史の學習心理に關する二三の問題 / 武政太郎著 . 室町時代史 / 花見朔巳著 . 外交史 / 秋山謙藏著 . 標準小學國史指導案 IX / 佐藤保太郎, 武井勇喜[ほか]著 . 國史教育に於ける學力測定 / 丸山良二著 . 滿蒙史 / 有高巖著 . 近代世界史 / 中川一男著 . 標準小學國史指導案 X / 佐藤保太郎, 武井勇喜[ほか]著 . 國史精髄 : 中世篇 / 渡邊世祐著 . 國史精髄 : 近世篇 / 栗田元次著 . 現代史 / 徳重淺吉著 . 經濟史 / 土屋喬雄著
東京 : 歴史教育研究會 , 1935.12-1936.2
|
7 |
第12-14輯
最近教育思潮と歴史教育 / 石山脩平著 . 國民教科としての歴史教育 / 齋藤斐章著 . 國民教科としての歴史教育 / 齋藤斐章著 . 美術史 / 木代修一著 . 郷土史指導上の諸問題 / 佐藤保太郎著 . 標準小學國史指導案 XII / 佐藤保太郎, 武井勇喜[ほか]著 . 日本に於ける歴史教育の基調 / 楢崎淺太郎著 . 歴史の新指導法と其の機構 / 飛松正著 . 歴史考査法 / 成田喜英著 . 教材の観照と指導方案 : 外来文化及内鮮関係教材 / 山崎宏著 . 日本に於ける史學理念の展開 / 松本彦次郎著 . 海外歴史教育展望 / 淺海正三著 . 國史精髄 : 古代篇 / 清原貞雄著 . 教材の觀照と指導方案 : 藝術史關係教材 / 木代修一著
東京 : 歴史教育研究會 , 1936.5-1937.12
|