<図書>
鎌倉期社会と史料論
カマクラキ シャカイ ト シリョウロン
責任表示 | 鎌倉遺文研究会編 |
---|---|
シリーズ | 鎌倉遺文研究 ; 3 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 東京堂出版 , 2002.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | v, 523p : 挿図, 地図 ; 22cm |
目次 | 「吾妻鏡」の成立と編纂 / 五味文彦著 鎌倉前・中期の惣地頭・小地頭間相論と西国御家人制 / 清水亮著 鎌倉時代の摂関家について : 公事師範化の分析 / 松薗斉著 鎌倉時代の撫民思想について / 本郷恵子著 地本と下地について / 鈴木哲雄著 「鎌倉」と鎌足 / 黒田智著 . ほか11篇 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2C_74‐89 [文/国史] | 国史/3C/1835 | 2002 |
|
005112003016141 |
|
書誌詳細
内容注記 | 「吾妻鏡」の成立と編纂 / 五味文彦著 鎌倉前・中期の惣地頭・小地頭間相論と西国御家人制 / 清水亮著 鎌倉時代の摂関家について : 公事師範化の分析 / 松薗斉著 鎌倉時代の撫民思想について / 本郷恵子著 地本と下地について / 鈴木哲雄著 「鎌倉」と鎌足 / 黒田智著 . ほか11篇 |
---|---|
一般注記 | 執筆: 五味文彦ほか |
著者標目 | 鎌倉遺文研究会 <カマクラ イブン ケンキュウカイ> 五味, 文彦(1946-) <ゴミ, フミヒコ> 清水, 亮 <シミズ, リョウ> 松薗, 斉(1958-) <マツゾノ, ヒトシ> 本郷, 恵子(1960-) <ホンゴウ, ケイコ> 鈴木, 哲雄(1956-) <スズキ, テツオ> 黒田, 智 <クロダ, サトシ> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 歴史 -- 鎌倉時代 -- 史料
全ての件名で検索
NDLSH:鎌倉遺文 |
分 類 | NDC8:210.42 NDC9:210.42 |
書誌ID | 1001014126 |
ISBN | 4490204698 |
NCID | BA57045625 |
巻冊次 | ISBN:4490204698 ; PRICE:9800円+税 |
登録日 | 2009.09.16 |
更新日 | 2009.09.16 |