<図書>
稲作で唯一の世界遺産の地、フィリピン・ルソン島のライステラス : 棚田のルーツ : 南方系稲作文化圏からの照射 : 特別展
イナサク デ ユイイツ ノ セカイ イサン ノ チ フィリピン ルソントウ ノ ライス テラス : タナダ ノ ルーツ : ナンポウケイ イナサク ブンカケン カラノ ショウシャ : トクベツテン
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 静岡 : 静岡市立登呂博物館 , 2001.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 63p ; 30cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 考古学/04/1119 | 2001 |
|
005112003034276 |
|
書誌詳細
別書名 | 表紙タイトル:Only one cite of the rice farming in the world heritage, the rice terraces of Luzon, Philippines : the root of the rice terraces : the irradiation from the cultural area of the southern-style rice farming : special exhibition 背表紙タイトル:特別展棚田のルーツ : 南方系稲作文化圏からの照射|トクベツテン タナダ ノ ルーツ : ナンポウケイ イナサク ブンカケン カラノ ショウシャ |
---|---|
一般注記 | 会期:平成13年10月2日〜11月29日 第29回特別展展示図録 写真: 田辺光彰ほか. 編集助言: 田辺光彰. 編集・執筆:木村和男. 第4章の執筆: 野村太郎 |
著者標目 | 静岡市立登呂博物館 <シズオカ シリツ トロ ハクブツカン> |
書誌ID | 1001014106 |
NCID | BA57057307 |
登録日 | 2009.09.16 |
更新日 | 2009.09.16 |