このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:15回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
遊戯から芸道へ : 日本中世における芸能の変容
ユウギ カラ ゲイドウ エ : ニホン チュウセイ ニオケル ゲイノウ ノ ヘンヨウ

責任表示 村戸弥生著
データ種別 図書
出版情報 町田 : 玉川大学出版部 , 2002.2
本文言語 日本語
大きさ 336p ; 22cm

所蔵情報



理系図2F 開架 772.1/Mu 59 2002
003112003038591

書誌詳細

一般注記 博士論文『日本中世における芸能の変容 : 蹴鞠を中心に』 (金沢大学, 1997年) に改訂を加えたもの
著者標目 村戸, 弥生 <ムラト, ヤヨイ>
件 名 NDLSH:芸能 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:蹴鞠
NDLSH:日本 -- 文化 -- 歴史 -- 中世  全ての件名で検索
分 類 NDC8:772.1
NDC9:772.1
書誌ID 1001007307
ISBN 4472402653
NCID BA55801818
巻冊次 ISBN:4472402653 ; PRICE:6500円
登録日 2009.09.16
更新日 2009.09.16

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています