このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:4回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<地図>
昭和50年国勢調査日本人口地図
ショウワ 50ネン コクセイ チョウサ ニホン ジンコウ チズ

責任表示 総理府統計局編
シリーズ 日本人口地図シリーズ ; no.1-16, 18-23
データ種別 地図
出版情報 東京 : 総理府統計局 , 1977-1979
本文言語 日本語
大きさ 枚 ; 28cm
目次 1: 市区町村別人口分布 (3枚)
2: 市区町村別人口密度 (1枚)
3: 市区町村別人口増減率 (1枚)
4: 市区町村別生産年齢人口の割合 (1枚)
5: 市区町村別老年化指数 (1枚)
6: 市区町村別従属人口指数 (1枚)
7: 市区町村別一世帯当たり平均人員 (1枚)
8: 市区町村別核家族世帯の割合(1枚)
9: 市区町村別雇用者世帯の割合(1枚)
10: 市区町村別一人当たり平均畳数 (1枚)
11: 市区町村別第一次産業就業者数と増減率 (3枚)
12: 市区町村別第二次産業就業者数と増減率 (3枚)
13: 市区町村別第三次産業就業者数と増減率 (3枚)
14: 市区町村別産業(3部門)別就業の割合 (1枚)
15: 市区町村別事務・技術・管理関係職業従事者と生産・運輸関係職業従事者の比率 (1枚)
16: 市区町村別昼夜間人口比率 (1枚)
18: 市区町村別転入人口の比率 (1枚)
19: 市区町村別老人のいる世帯の割合 (1枚)
20: 市区町村別人口100人当たり小売業及び対個人サービス業従業者数 (1枚)
21: 市区町村別従業地による第一次産業就業者の割合 (1枚)
22: 市区町村別従業地による第二次産業就業者の割合 (1枚)
23: 市区町村別従業地による第三次産業就業者の割合 (1枚)
続きを見る

所蔵情報


set [1] 中央図 4C_138‐195 [経済 統計資料] 1A1b/Ko 52-3/1975/1 1977
003132003053124

set [2] 中央図 4C_138‐195 [経済 統計資料] 1A1b/Ko 52-3/1975/2

003132003053136

set [3] 中央図 4C_138‐195 [経済 統計資料] 1A1b/Ko 52-3/1975/3

003132003053148

set [4] 中央図 4C_138‐195 [経済 統計資料] 1A1b/Ko 52-3/1975/4

003132003053151

set [5] 中央図 4C_138‐195 [経済 統計資料] 1A1b/Ko 52-3/1975/5

003132003053163

set [6] 中央図 4C_138‐195 [経済 統計資料] 1A1b/Ko 52-3/1975/6

003132003053175

set [7] 中央図 4C_138‐195 [経済 統計資料] 1A1b/Ko 52-3/1975/7

003132003053187

set [8] 中央図 4C_138‐195 [経済 統計資料] 1A1b/Ko 52-3/1975/8

003132003053190

書誌詳細

内容注記 1: 市区町村別人口分布 (3枚)
2: 市区町村別人口密度 (1枚)
3: 市区町村別人口増減率 (1枚)
4: 市区町村別生産年齢人口の割合 (1枚)
5: 市区町村別老年化指数 (1枚)
6: 市区町村別従属人口指数 (1枚)
7: 市区町村別一世帯当たり平均人員 (1枚)
8: 市区町村別核家族世帯の割合(1枚)
9: 市区町村別雇用者世帯の割合(1枚)
10: 市区町村別一人当たり平均畳数 (1枚)
11: 市区町村別第一次産業就業者数と増減率 (3枚)
12: 市区町村別第二次産業就業者数と増減率 (3枚)
13: 市区町村別第三次産業就業者数と増減率 (3枚)
14: 市区町村別産業(3部門)別就業の割合 (1枚)
15: 市区町村別事務・技術・管理関係職業従事者と生産・運輸関係職業従事者の比率 (1枚)
16: 市区町村別昼夜間人口比率 (1枚)
18: 市区町村別転入人口の比率 (1枚)
19: 市区町村別老人のいる世帯の割合 (1枚)
20: 市区町村別人口100人当たり小売業及び対個人サービス業従業者数 (1枚)
21: 市区町村別従業地による第一次産業就業者の割合 (1枚)
22: 市区町村別従業地による第二次産業就業者の割合 (1枚)
23: 市区町村別従業地による第三次産業就業者の割合 (1枚)
一般注記 set[1]:1, set[2]:2-3, set[3]:4-6, set[4]:7-10, set[5]:11-14, set[6]:15-16, set[7]:18-20, set[8]:21-23
1setずつ箱入り
箱の表示: 昭和50年国勢調査日本人口地図
地図の表示: 昭和50年国勢調査日本人口地図シリーズ
No.17「大都市への通勤・通学人口」 は、別書誌 → <BN07968574>
著者標目 総理府統計局 <ソウリフ トウケイキョク>
件 名 NDLSH:日本 -- 人口 -- 統計  全ての件名で検索
分 類 NDC8:358.1
NDLC:DT221
NDLC:DT3
書誌ID 1000927646
NCID BA41867749
資料種別 地図資料
巻冊次 set [1]
set [2]
set [3]
set [4]
set [5]
set [6]
set [7]
set [8]
登録日 2009.09.16
更新日 2009.09.18

類似資料