このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:21回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
高分子科学とバイオテクノロジーとのキャッチボール : 21世紀における高分子とバイオテクノロジーの融合とその将来
コウブンシ カガク ト バイオテクノロジー トノ キャッチ ボール : 21セイキ ニオケル コウブンシ ト バイオテクノロジー ノ ユウゴウ ト ソノ ショウライ

責任表示 高分子学会編
シリーズ ポリマーフロンティア21シリーズ ; 4
データ種別 図書
出版情報 東京 : エヌ・ティー・エス , 2001.1
本文言語 日本語
大きさ vi, 133, viip ; 27cm
目次 21世紀のバイオテクノロジー / 今中忠行著
バイオテクノロジー産業振興の国家戦略 / 堅尾和夫著
微生物生産の将来を展望する / 清水昌著
バイオ技術による医薬品の開発 / 池田雅夫著
医学・バイオテクノロジー素材として複合糖質は有望か? / 西村紳一郎著
酵素反応形塗料の開発 : 漆をモデルとして / 大藪秦著

所蔵情報



中央図 自動書庫 431.9/Ko 14 2001
034112001001724

書誌詳細

内容注記 21世紀のバイオテクノロジー / 今中忠行著
バイオテクノロジー産業振興の国家戦略 / 堅尾和夫著
微生物生産の将来を展望する / 清水昌著
バイオ技術による医薬品の開発 / 池田雅夫著
医学・バイオテクノロジー素材として複合糖質は有望か? / 西村紳一郎著
酵素反応形塗料の開発 : 漆をモデルとして / 大藪秦著
一般注記 (社)高分子学会主催のセミナー(2000年6月16日開催)を講演録として編集したもの
編集: エヌ・ティー・エス編集企画部
著者標目 高分子学会 <コウブンシ ガッカイ>
件 名 BSH:生物工学
NDLSH:高分子化学
NDLSH:生物・医学工学
分 類 NDC8:464
NDLC:RA71
書誌ID 1000897104
ISBN 4900830712
NCID BA50599822
巻冊次 ISBN:4900830712 ; PRICE:23600円+税
NBN JP20158064
登録日 2009.09.15
更新日 2009.09.15

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています