このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:27回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
労働時間の短縮 : その考え方・すすめ方
ロウドウ ジカン ノ タンシュク : ソノ カンガエカタ・ススメカタ

責任表示 ダイヤモンド社編
データ種別 図書
出版情報 東京 : ダイヤモンド社 , 1964.1
本文言語 日本語
大きさ 4, 293p ; 19cm

所蔵情報



中央図 3E 366.47/D 28/1 1964
058111981178127

書誌詳細

一般注記 内容:労働時間短縮の考え方(高橋武) 労働時間短縮の労働法上の問題点とその対策(松岡三郎) 労働科学からみた労働時間と休日(斉藤一) 経営管理における労働時間短縮の理解と方向(本多勇) 生産低下を伴わない労働時間短縮の方法(大沢順太郎) 時間短縮への道ーキャノンカメラ(松井友正) 労働時間短縮の先駆例ー光電製作所(岩吉松之助) 時短問題についての一提言(谷川巌) 時間短縮と労働者(竹山英夫)
著者標目 ダイヤモンド社 <ダイヤモンドシャ>
件 名 NDLSH:労働時間
分 類 NDC8:366.32
書誌ID 1000885720
NCID BN11893071
巻冊次 PRICE:440円
NBN JP64002512
NDLCN 64001502
登録日 2009.09.15
更新日 2009.09.15

類似資料