<図書>
近世中期文学の諸問題
キンセイ チュウキ ブンガク ノ ショモンダイ
責任表示 | 近世文学史研究の会編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 明善堂書店 , 1966.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 299, 45p ; 22cm |
目次 | 『目ひとつの神』研究 / 中村博保 『上田秋成年譜考説』補遺 / 高田衛 金龍道人攷 / 中野三敏 暁台の俳論 / 山下一海 江嶋其磧作『富士浅間裾野桜』の研究 / 石川潤二郎 国語学史上の一発見 / 杉本つとむ 複刻・絵入狂言本『なごや山三』 / 石川潤二郎解説 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 1B_2‐12 [文/国文] | 国文/14H/54 | 1966 |
|
005132002145095 |
|
|||
|
|
中央図 1Wb_8‐20 [雅俗文庫] | 雅俗洋装/910.25/Ki 46 | 1966 | 雅俗文庫(洋装本) | 010112017539613 |
|
書誌詳細
内容注記 | 『目ひとつの神』研究 / 中村博保 『上田秋成年譜考説』補遺 / 高田衛 金龍道人攷 / 中野三敏 暁台の俳論 / 山下一海 江嶋其磧作『富士浅間裾野桜』の研究 / 石川潤二郎 国語学史上の一発見 / 杉本つとむ 複刻・絵入狂言本『なごや山三』 / 石川潤二郎解説 |
---|---|
著者標目 | 近世文学史研究の会 <キンセイ ブンガクシ ケンキュウ ノ カイ> |
件 名 | NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 江戸時代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC6:910.25 NDC8:910.25 |
書誌ID | 1000871785 |
NCID | BN12402754 |
巻冊次 | PRICE:2300円 |
NBN | JP57011397 |
NDLCN | 67001189 |
登録日 | 2009.09.15 |
更新日 | 2009.09.15 |