このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:24回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
東水試出版物通刊
トウスイシ シュッパンブツ ツウカン

データ種別 図書
出版情報 東京 : 東京都水産試験場
本文言語 日本語

子書誌情報

1 87号 東京都内灣産ヒトデAsterias amurensis Lütkenについて 第1報. - 東京 : 東京都水産試驗場 , 1954.10
2 no. 97 伊豆諸島近海におけるハマトビウオの生態について 第1報. - [東京] : 東京都水産試験場 , 1957.2
3 no. 99 東京都内湾海洋調査 / 東京都水産試験場 [編] [東京] : 東京都水産試験場 , 1957.3
4 no. 101 ソウギヨ・ハクレン卵の大量採集と飼育試験について [東京] : 東京都水産試験場 , 1957.3
5 no. 227 . 調査研究要報 ; no. 98 病害研究報告書 : 昭和46年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1972.3
6 no. 233 . 調査研究要報 ; no. 100 底[魚]資源調査研究報告書 : 昭和47年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1973.3
7 no. 234 . 調査研究要報 ; no. 101 太平洋中区栽培漁業漁場資源生態調査報告書 / 東京都水産試験場技術管理部編 昭和47年度. - 東京 : 東京都水産試験場 , 1973.3
8 No.236 . 調査研究要報 ; No.103 廃油等による伊豆諸島近海の汚染実態とその防除対策に関する資料 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1973.3
9 no. 237 . 調査研究要報 ; no. 104 大型漁礁設置事業設置指導ならびに効果調査 / 東京都水産試験場技術管理部編 昭和46年度. - 東京 : 東京都水産試験場 , 1973.3
10 no. 238 . 調査研究要報 ; 105 小笠原諸島水産開発基礎調査報告 / 東京都水産試験場編技術管理部編 4. - 東京 : 東京都水産試験場 , 1973.3
11 no. 243 . 調査研究要報 ; no. 107 病害研究報告書 : 昭和48年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1974.3
12 no. 244 . 調査研究要報 ; no. 108 底魚資源調査研究報告書 : 昭和48年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1974.3
13 no. 245 . 調査研究要報 ; no. 109 太平洋中区栽培漁業漁場資源生態調査報告書 / 東京都水産試験場技術管理部編 昭和48年度. - 東京 : 東京都水産試験場 , 1974.3
14 No.246 . 調査研究要報 ; No.110 伊豆諸島におけるテングサ漁業の最近の動向について / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1974.3
15 no.247 . 調査研究要報 ; no.111 東京都内湾生息環境調査報告書 / 東京都水産試験場[編] 昭和48年度. - [東京] : 東京都水産試験場 , 1974.3
16 no. 264 . 調査研究要報 ; no. 122 新飼料蛋白利用化研究報告書(ニジマス) : 昭和50年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1976.3
17 no.265 . 調査研究要報 ; no.123 小笠原諸島海域漁業調査報告 2(昭和49年度). - [東京] : 東京都水産試験場 , 1976.3
18 通刊no.267 . 調査研究要報 ; no.125 東京都内湾魚貝類生息環境調査報告書 昭和49年度. - 東京 : 東京都水産試験場 , 1976.3
19 no.268 . 調査研究要報 ; no.126 伊豆諸島における貝類増殖に関する研究 / 東京都水産試験場技術管理部編 2. - [東京] : 東京都水産試験場 , 1976.3
20 no. 269 . 調査研究要報 ; no.127 伊豆諸島海域天然魚礁調査報告 / 東京都水産試験場技術管理部編 1. - 東京 : 東京都水産試験場 , 1976.3
21 no. 271 . 調査研究要報 ; no. 128 新飼料蛋白利用化研究報告書 : 昭和51年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1977.3
22 no. 272 . 調査研究要報 ; no. 129 病害研究報告書 : 指定調査研究総合助成事業(昭和49~51年の三ヵ年のとりまとめ) / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1977.3
23 no. 273 . 調査研究要報 ; no. 130 病害研究報告書 : 昭和51年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1977.8
24 no. 276 . 調査研究要報 ; no. 132 東京都内湾魚貝類生息環境調査報告書 昭和50年度. - 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1977.3
25 no. 279 . 調査研究要報 ; no. 133 八丈島のフクトコブシ増殖に関する基礎調査 / 東京都水産試験場技術管理部編 2. - 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1978.2
26 no. 281 . 調査研究要報 ; no. 134 新飼料蛋白利用化研究報告書(ニジマス) : 昭和52年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1978.2
27 no. 282 . 調査研究要報 ; no. 135 病害研究報告書 : 昭和52年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1978.3
28 no. 283 . 調査研究要報 ; no. 136 サメ被害防除対策研究報告書 : 昭和52年度指定調査研究総合助成事業漁業技術部門 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1978.3
29 no. 284 . 調査研究要報 ; no. 137 病害研究報告書 : 昭和52年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1978.3
30 no.285 東京都水産試験場50年史 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1978.3
31 no. 287 . 調査研究要報 ; no. 138 病害研究報告書 : 昭和53年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1979.2
32 no. 288 . 調査研究要報 ; no. 139 サメ被害防除対策研究報告書 : 昭和53年度指定調査研究総合助成事業漁業技術部門 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1979.3
33 no. 289 . 調査研究要報 ; no. 140 大規模増殖場開発事業調査報告書 / 東京都水産試験場技術管理部編 昭和53年度. - 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1979.3
34 no. 292 . 調査研究要報 ; no. 142 マス類の伝染性病原体の消毒法に関する研究 : 昭和54年度魚病対策技術開発研究報告書 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1980.3
35 no. 293 . 調査研究要報 ; no. 143 大規模増殖場開発事業調査報告書 / 東京都水産試験場技術管理部編 昭和52-54年度. - 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1980.3
36 no. 295 . 調査研究要報 ; no. 145 サメ被害防除対策研究報告書 : 昭和52-54年度指定調査研究総合助成事業漁業技術部門 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1980.3
37 no. 296 . 調査研究要報 ; no. 146 伊豆諸島海域天然魚礁調査報告 / 東京都水産試験場技術管理部編 2. - 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1980.3
38 no. 298 . 調査研究要報 ; no. 147 新飼料蛋白利用化研究報告書 : 昭和54年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1980.8
39 no. 300 . 調査研究要報 ; no. 149 アオウミガメの増殖技術改良に関する研究 : 昭和55年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1981.3
40 no. 301 . 調査研究要報 ; no. 150 東京都内湾生息環境調査報告書 / 東京都水産試験場技術管理部編 昭和51-54年度. - 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1981.3
41 no. 303 . 調査研究要報 ; no. 152 漁場環境と魚族保護に関する研究 / 東京都水産試験場技術管理部編 昭和55年度. - 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1981.3
42 no. 305 南方海域諸島種苗生産基地化基礎技術開発研究報告書 : 昭和55年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1981.11
43 no. 306 組織的調査研究活動推進事業報告書 : 貝類栽培漁業展開方策の検討 / 東京都水産試験場技術管理部編 昭和54・55年度. - 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1982.3
44 no.307 ハマトビウオ漁具漁法改良試験報告書 : 昭和56年度指定調査研究総合助成事業漁業技術部門 東京 : 東京都水産試験場 , 1982.2
45 no. 310 . 調査研究要報 ; no. 158 漁況海況予報事業報告書(漁況・海況編) / 東京都水産試験場技術管理部編 昭和55年度. - 東京 : 東京都水産試験場 , 1982.3
46 no. 312 . 調査研究要報 ; no. 159 サケ科魚類の病害防除に関する研究 ; 金魚の優良親魚としての1条件について / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1983.3
47 no. 313 南方海域諸島種苗生産基地化基礎技術開発研究報告書 : 昭和56年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1982.11
48 no. 314 . 調査研究要報 ; no. 161 アオウミガメの増殖技術改良に関する研究 : 昭和56年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1982.11
49 no. 316 . 調査研究要報 ; no. 163 多摩川における魚道効果調査 / 東京都水産試験場技術管理部編 1. - 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1983.3
50 no. 317 . 調査研究要報 ; no. 164 漁況海況予報事業報告書(漁況・海況編) / 東京都水産試験場技術管理部編 昭和56年度. - 東京 : 東京都水産試験場 , 1983.3
51 no. 318 大規模増殖場開発事業調査報告書 / 東京都水産試験場技術管理部編 昭和57年度 イセエビ. - 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1983.3
52 no. 319, 327 マス類の伝染性病原体の消毒法に関する研究 : 魚病対策技術開発研究報告書 / 東京都水産試験[場]技術管理部編 昭和57年度,昭和58年度. - 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1983.4-1984.3
53 no.320 ハマトビウオ漁具漁法改良試験報告書 : 昭和57年度指定調査研究総合助成事業漁業技術部門 東京 : 東京都水産試験場 , 1983.9
54 no. 322 南方海域諸島種苗生産基地化基礎技術開発研究報告書 : 昭和57年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1983.11
55 no. 323 . 調査研究要報 ; no. 169 アオウミガメの増殖技術改良に関する研究 : 昭和57年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1983.11
56 no. 331 . 調査研究要報 ; no. 178 多摩川における稚アユの遡上生態等について : 海産稚アユ等資源量調査 / 東京都水産試験場技術管理編 東京 : 東京都水産試験場 , 1984.5
57 no.331 . 調査研究要報 ; no. 180 未成熟アオウミガメの資源生態に関する研究 : 昭和58年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1984.10
58 no. 332 . 調査研究要報 ; no. 179 南方海域諸島種苗生産基地化基礎技術開発研究報告書 : 昭和58年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1984.10
59 no. 339 . 調査研究要報 ; no. 184 組織的調査研究活動推進事業報告書 / 東京都水産試験場技術管理部編 昭和58-59年度. - 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1985.3
60 no.340 ハマトビウオ漁具漁法改良試験報告書 : 昭和56~58年度指定調査研究総合助成事業漁業技術部門 東京 : 東京都水産試験場 , 1985.7
61 no.342 未成熟アオウミガメの資源生態に関する研究 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1985.9
62 no. 344 . 調査研究要報 ; no. 188 南方海域諸島種苗生産基地化基礎技術開発研究報告書 : 昭和59年度指定調査研究総合助成事業 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1985.10
63 no.345 多摩川水系中・上流域における魚類の分布からみた汚濁指標魚種の検討 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1986.3
64 no.347 未成熟アオウミガメの資源生態に関する研究 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1986.3
65 no.349 漁業公害調査報告書 : 多摩川におけるダム等の河川工作物設置による漁業に及ぼす影響調査 昭和56〜60年度 / 東京都水産試験場奥多摩分場編 東京 : 東京都水産試験場 , 1986.3
66 no.351 北硫黄島磯根漁場調査報告書 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1988.3
67 no.352 多摩川におけるアユの遡上生態等について : 海産稚アユ等資源量調査 / 東京都水産試験場温水魚研究部編 2(昭和59〜61年). - 東京 : 東京都水産試験場 , 1987.5
68 no.352 魚病対策技術開発試験結果報告書 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1988.4
69 no. 353 . 調査研究要報 ; no. 195 昭和58年三宅島噴火災害漁場調査報告書 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場技術管理部 , 1988.8
70 no.357 東京都水産試験場調査研究要報抄録 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1989.3
71 no.360 表層浮魚礁開発試験報告書 : 昭和58〜62年度 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1989.8
72 no. 361 . 調査研究要報 ; no. 201 東京都内湾生息環境調査報告書 / 東京都水産試験場技術管理部編 昭和59-63年度. - 東京 : 東京都水産試験場 , 1990.3
73 No.365 . 調査研究要報 ; No204 シマアジの人工採苗に関する基礎的・応用的研究 / 東京都水産試験場技術管理部編 東京 : 東京都水産試験場 , 1992.3
74 no.368 小型定置網導入試験報告書 / 東京都水産試験場技術管理部編 昭和62年〜平成元年度. - 東京 : 東京都水産試験場 , 1993.3

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:東京都水産試験場出版物
異なりアクセスタイトル:Publication of the Tokyo Metropolitan Fisheries Experimental Station
書誌ID 1000867488
NCID BN10930536
登録日 2009.09.15
更新日 2022.08.29