このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:15回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
現代日本経済論 : 戦後復興,「経済大国」, 90年代大不況
ゲンダイ ニホン ケイザイロン : センゴ フッコウ ケイザイ タイコク 90ネンダイ ダイフキョウ

責任表示 井村喜代子著
データ種別 図書
新版
出版情報 東京 : 有斐閣 , 2000.1
本文言語 日本語
大きさ viii, 498p ; 22cm
概要 日本経済は、敗戦以降、劇的ともいえる変化と発展を重ね、世界資本主義のなかでも“例外的”な発展をつうじ「経済大国」となった。本書は、この現代日本経済の特徴と問題点を解明するための分析方法、分析視角をまとめ、検討を加えたものである。1990年代のもとで日本の大不況をいかに把握するかという課題にも取り組み、深刻化するこの大不況の特徴と予盾を明らかにした。
目次 第1章 敗戦・占領と経済復興—占領下での戦後改革と資本主義的復興
第2章 朝鮮戦争〜講和と“合理化投資”
第3章 新鋭重化学工業の一挙確立と高度成長の開始
第4章 ベトナム戦争と日本の「経済大国」化
第5章 “戦後IMF体制”の崩壊と世界的持続的成長の破綻—日本の対応の特徴
第6章 日本経済の躍進と1980年代後半の好況・“資産価格高騰”—「経済大国」の到達点
第7章 日本の1990年代大不況

所蔵情報



理系図1F 開架 332.1/I 49/g 2000
034111999007736


農 森林政策学 332.1/I 49 2000
034112002002234

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:現代日本経済論 : 戦後復興,「経済大国」, 90年代大不況
一般注記 参考文献: 各章末
著者標目 井村, 喜代子(1930-) <イムラ, キヨコ>
件 名 BSH:日本 -- 経済 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 経済 -- 歴史 -- 昭和時代  全ての件名で検索
分 類 NDC8:332.107
NDC7:332.106
NDLC:DC55
書誌ID 1000860646
ISBN 4641160864
NCID BA45102980
巻冊次 ISBN:4641160864 ; PRICE:4000円+税
登録日 2009.09.15
更新日 2009.09.15

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています