このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:22回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
戦後農村の変貌
センゴ ノウソン ノ ヘンボウ

責任表示 村落社会研究会著
シリーズ 村落社會研究會年報 / 村落社會研究會編 ; 5
データ種別 図書
出版情報 東京 : 時潮社 , 1958.10
本文言語 日本語
大きさ 257p ; 21cm

所蔵情報



中央図 2B 611.921/So 48 1958
068581480311782 配送対象外


中央図 自動書庫 Gj 63/S/23 1958
015132001088448


中央図 自動書庫 141/S/138 1958
017132001157474

書誌詳細

一般注記 内容:東京近郊村の家族(小山隆) 東北農村の家族(竹内利美) 東北農村の変貌(菅野俊作,安孫子麟) 愛知の村落(後藤和夫) 農家の兼業化(常盤政治) 農民の価値観(川越淳二) 北陸の定置網漁村(中野卓) 戦後における農政の動き(小倉武一) 動向1957年4月ー1958年3月(佐々木潤之介[等])
著者標目 村落社会研究会 <ソンラク シャカイ ケンキュウカイ>
件 名 NDLSH:村落
NDLSH:農村
NDLSH:農村社会学
分 類 NDC8:361.76
NDC6:611.901
NDLC:EC113
書誌ID 1000850382
NCID BN04865699
巻冊次 PRICE:380円
登録日 2009.09.15
更新日 2014.02.06

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています