このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:14回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
テレビジョンの功罪
テレビジョン ノ コウザイ

責任表示 清水幾太郎監修
シリーズ マス・レジャー叢書 ; 1
データ種別 図書
出版情報 東京 : 紀伊國屋書店 , 1961.4
本文言語 日本語
大きさ 232p ; 20cm
目次 アメリカにおける教育テレビジョン : いくつかの結論をもつ回顧 / R.H.ウィットコフ
商業テレビジョン : その教育的功罪 / L.ローレント
テレビ・スキャンダルの核心 / L.ヒューバーマン, P.M.スウィージー
商業テレビ構造論 : イギリス労働党員の主張 / C.メイヒュー
テレビジョンとアメリカ人の性格 : 精神病医はこう見る / E.D.グリン
テレビジョンの幻界 / G.アンダース
テレビジョンの擁護 / H.ラバッシァー
テレビジョンと大衆文化の諸類型 / T.W.アドルノ
政治とテレビジョン / R.F.ブラッドフォード
冷戦におけるマス・コミの責任 / D.W.スマイス

所蔵情報



中央図 3E 361.5/Sh 49/2 1961
058111981153582


中央図 自動書庫 Jj 35/S/5 1961
015132000049445

書誌詳細

内容注記 アメリカにおける教育テレビジョン : いくつかの結論をもつ回顧 / R.H.ウィットコフ
商業テレビジョン : その教育的功罪 / L.ローレント
テレビ・スキャンダルの核心 / L.ヒューバーマン, P.M.スウィージー
商業テレビ構造論 : イギリス労働党員の主張 / C.メイヒュー
テレビジョンとアメリカ人の性格 : 精神病医はこう見る / E.D.グリン
テレビジョンの幻界 / G.アンダース
テレビジョンの擁護 / H.ラバッシァー
テレビジョンと大衆文化の諸類型 / T.W.アドルノ
政治とテレビジョン / R.F.ブラッドフォード
冷戦におけるマス・コミの責任 / D.W.スマイス
一般注記 解説: 清水幾太郎
著者標目 清水, 幾太郎(1907-1988) <シミズ, イクタロウ>
件 名 NDLSH:テレビジョン
分 類 NDC8:699.8
NDC9:365.7
書誌ID 1000833839
NCID BN05866868
巻冊次 PRICE:380円
登録日 2009.09.15
更新日 2009.09.15

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています