<図書>
教育実践記録選集
キョウイク ジッセン キロク センシュウ
データ種別 | 図書 |
---|---|
版 | 新装版 |
出版情報 | 東京 : 新評論 , 1975 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 5冊 ; 21cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
1 | 中央図 4C_1‐135 [法] | Ej 74/K/63 | 1981 |
|
068151182002224 |
|
|||
|
2 | 中央図 4C_1‐135 [法] | Ej 74/K/63 | 1981 |
|
068151182002236 |
|
|||
|
3 | 中央図 4C_1‐135 [法] | Ej 74/K/63 | 1981 |
|
068151182002248 |
|
|||
|
4 | 中央図 4C_1‐135 [法] | Ej 74/K/63 | 1981 |
|
068151182002251 |
|
|||
|
5 | 中央図 4C_1‐135 [法] | Ej 74/K/63 | 1981 |
|
068151182002263 |
|
書誌詳細
一般注記 | 監修:宮原誠一,国分一太郎 第1巻:学級というなかま(戸田唯己)解説(杉山明男), わらし子とおっかあたち(烏兎沼宏之,喜代子)解説(須藤克三) 第2巻:村の一年生(土田茂範)解説(国分一太郎), 幼い科学者(小林実)解説(小林実) 第3巻:学級革命(小西健次郎)解説(田宮輝夫,荒川勇喜), 新しい地歴教育(相川日出男)解説(沿道豊吉) 第4巻:かえるの学級(野名龍二)解説(高浜介二), 『魂あいふれて』から1(木村寿等)解説(語頭彦十郎) 第5巻:ガリ版先生(須田清)解説(遠藤豊吉), 『魂あいふれて』から2(無着成恭等)解説(後藤彦十郎), 『私たちの綴方会議』から(広田早紀等)解説(国分一太郎) |
---|---|
著者標目 | 宮原, 誠一(1909-1978) <ミヤハラ, セイイチ> 国分, 一太郎(1911-1985) <コクブン, イチタロウ> |
件 名 | NDLSH:教授法 |
分 類 | NDC6:375 NDC8:370.8 NDLC:FC51 |
書誌ID | 1000826566 |
NCID | BN05926609 |
巻冊次 | 第1巻 ; PRICE:1500円 第2巻 ; PRICE:1500円 第3巻 ; PRICE:1500円 第4巻 ; PRICE:1500円 第5巻 ; PRICE:1500円 |
NBN | JP71020400 |
NDLCN | 75016464 |
登録日 | 2009.09.15 |
更新日 | 2009.09.15 |