1 |
働くものの幸福論 / 中村建司著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1960.11
|
2 |
文化とは何か / 金子洋文著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1960.10
|
3 |
勤労者の生活状態 / 岩井章, 宝田善共著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.5
|
4 |
労働運動が当面する諸問題 / 佐藤保著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.7
|
5 |
生活の中の民主主義 / 山川菊栄, 北川隆吉共著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.8
|
6 |
これからの学習活動 / 川口武彦著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.8
|
7 |
法の考え方 : 憲法を中心に / 黒田了一著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1960.11
|
8 |
働くものの労働法 / 三島宗彦著
上巻. - 東京 : 労働大学通信教育部 , 1960.12
|
9 |
農民のたたかい / 竹内猛著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.3
|
10 |
社会主義運動の歴史 / 川口武彦著
上巻. - 東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.5
|
11 |
日本資本主義の歩み / 楫西光速著
上巻,下巻. - 東京 : 労働大学通信教育部 , 1960.11-1960.12
|
12 |
世界の歴史 / 湯村武人著
上巻,下巻. - 東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.7-1961.8
|
13 |
労働組合とは何か / 太田薫著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1960.9
|
14 |
労働組合の組織 / 篠藤光行著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1960.10
|
15 |
賃金のはなし / 中野一郎著
上巻. - 東京 : 労働大学通信教育部 , 1960.12
|
16 |
政治のしくみ / 岡田宗司著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.7
|
17 |
日本の歴史 / 原田伴彦著
上巻,下巻. - 東京 : 労働大学通信教育部 , 1960.9-1960.10
|
18 |
農民運動の歴史 / 江田三郎, 伊藤茂共著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.3
|
19 |
婦人のあゆみ / 山川菊栄著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.4
|
20 |
新しい教育と戦後世代の姿 / 北川隆吉著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.5
|
21 |
サークル活動をどうすすめるか / さいとうしん著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.7
|
22 |
中小企業をとらえる / 山本順一著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.3
|
23 |
世界は激動する / 高橋正雄, 内田勝敏共著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.8
|
24 |
仲間のなかの恋愛と結婚 / 田中寿美子著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1960.12
|
25 |
日本における革命をどう考えるか / 向坂逸郎著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.8
|
26 |
経済のはなし / 小島恒久著
上巻,下巻. - 東京 : 労働大学通信教育講座 , 1960.9-1960.10
|
27 |
独占資本と呼ばれるもの / 岡崎三郎, 長坂聡共著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.4
|
28 |
日本経済のしくみ / 芹沢彪衛著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.5
|
29 |
社会主義とは何か / 岡崎三郎著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1960.11
|
30 |
マス・コミと労働者 / 中川作一著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.3
|
31 |
映画をどうみるか / 岸松雄著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.4
|
32 |
青年・婦人運動 / 上野健一, 菅谷直子共著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1961.4
|
33 |
学習のすすめ / 大内兵衛, 向坂逸郎共著
東京 : 労働大学通信教育部 , 1960.9
|