このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:60回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
十八世紀薩隅方言における音節・音配列構造と語形式の研究
18セイキ サツグウ ホウゲン ニオケル オンセツ・オト ハイレツ コウゾウ ト ゴ ケイシキ ノ ケンキュウ

責任表示 研究代表者:江口泰生
シリーズ 科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書 ; 平成12・13年度
データ種別 図書
出版情報 岡山 : 江口泰生 , 2002.1
本文言語 日本語,ロシア語
大きさ 295p ; 30cm

所蔵情報



中央図 自動書庫 国文/30G/9 2002
005112002019312

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:十八世紀薩隅方言における音節・音配列構造と語形式の研究
一般注記 平成12・13年度文部科学研究費補助金(基盤研究(c)(2))研究成果報告書
課題番号: 12610435
参考文献: 章末
著者標目 江口, 泰生(1958-) <エグチ, ヤスオ>
分 類 NDC9:377.7
NDC9:818.97
書誌ID 1000787650
NCID BA57519311
登録日 2009.09.15
更新日 2009.09.15

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています