<図書>
窯業
ヨウギョウ
責任表示 | 田辺昭三[ほか]執筆 |
---|---|
シリーズ | 講座・日本技術の社会史 / 永原慶二 [ほか] 編 ; 第4巻 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 日本評論社 , 1984.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 1, 6, 313p ; 21cm |
目次 | 日本窯業の起点・古代窯業の成立 / 田辺昭三著 古代窯業の展開 / 田中琢著 中世窯業の黎明 / 白石太一郎著 中世窯業の諸相 / 石井進著 磁器生産の開始 / 佐々木達夫著 近世陶磁生産の発展 / 森谷尅久著 近代窯業の展開 / 中ノ堂一伸著 瓦の生産と流通 / 近藤喬一著 輸入陶磁器ー平安京跡を中心に / 永田信一著 土人形 / 石沢誠司著 ギヤマン / 棚橋淳二著 草戸千軒の陶磁器 / 松下正司著続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2C_74‐89 [文/国史] | 国史/1 A/93 | 1984 |
|
068051185019071 |
|
|||
|
|
中央図 2C_115‐124 [文/考古] | 考古学/01/134 | 1984 |
|
068051184056965 |
|
|||
|
|
中央図 2C_115‐124 [文/考古] | 考古学/01/134 | 1984 |
|
068051185010778 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 地理/290.18/N 13 | 1984 |
|
068051184056115 |
|
|||
|
|
理系図2F 開架 | 502.1/Ko 98/(4) | 1984 |
|
068031184017604 |
|
|||
|
|
芸工図 2F 工学図書室 | 502.1/Ko98/4 | 1985 |
|
072031187002970 |
|
書誌詳細
内容注記 | 日本窯業の起点・古代窯業の成立 / 田辺昭三著 古代窯業の展開 / 田中琢著 中世窯業の黎明 / 白石太一郎著 中世窯業の諸相 / 石井進著 磁器生産の開始 / 佐々木達夫著 近世陶磁生産の発展 / 森谷尅久著 近代窯業の展開 / 中ノ堂一伸著 瓦の生産と流通 / 近藤喬一著 輸入陶磁器ー平安京跡を中心に / 永田信一著 土人形 / 石沢誠司著 ギヤマン / 棚橋淳二著 草戸千軒の陶磁器 / 松下正司著 |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p310-313 |
著者標目 | 田辺, 昭三(1933-) <タナベ, ショウゾウ> 永原, 慶二(1922-2004) <ナガハラ, ケイジ> |
件 名 | NDLSH:窯業 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:502.1 NDLC:M32 NDLC:PA235 |
書誌ID | 1000781095 |
ISBN | 4535048045 |
NCID | BN00210202 |
巻冊次 | ISBN:4535048045 ; PRICE:2900円 |
NBN | JP85031321 |
登録日 | 2009.09.15 |
更新日 | 2009.09.17 |