このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:22回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
十八世紀の自然科學
ジュウハッセイキ ノ シゼン カガク

責任表示 小堀憲編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 恒星社厚生閣 , 1957.3
本文言語 日本語
大きさ 269p ; 26cm
目次 十八世紀自然科学の歴史的背景 : とくにフランスにおける自然科学知識の普及の通路 / 前川貞次郎
十八世紀フランスにおける哲学 : ダランベールとディドロ / 野田又夫
十八世紀自然観の性格 / 近藤洋逸
十八世紀の数学 / 小堀憲
十八世紀における天文学の発達 / 薮内清
西洋天文学の日本への影響 / 薮内清
十八世紀科学の歴史的研究「物理学」 / 田村松平
十八世紀におけるアジア植物の研究 / 北村四郎
十八世紀技術の概観 / 吉田光邦

所蔵情報



芸工図 2F 書架 402.35/Ko14 1957
072031172014472


比文 地学 共通 402/Ko 14/1 1957
058111981367814


比文 地学 共通 402/Ko 14/1A 1957
058111981367826

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:18世紀の自然科学
内容注記 十八世紀自然科学の歴史的背景 : とくにフランスにおける自然科学知識の普及の通路 / 前川貞次郎
十八世紀フランスにおける哲学 : ダランベールとディドロ / 野田又夫
十八世紀自然観の性格 / 近藤洋逸
十八世紀の数学 / 小堀憲
十八世紀における天文学の発達 / 薮内清
西洋天文学の日本への影響 / 薮内清
十八世紀科学の歴史的研究「物理学」 / 田村松平
十八世紀におけるアジア植物の研究 / 北村四郎
十八世紀技術の概観 / 吉田光邦
著者標目 小堀, 憲(1904-) <コボリ, アキラ>
前川, 貞次郎(1911-) <マエカワ, テイジロウ>
野田, 又夫(1910-) <ノダ, マタオ>
近藤, 洋逸(1911-1979) <コンドウ, ヨウイツ>
薮内, 清(1906-2000) <ヤブウチ, キヨシ>
田村, 松平(1904-) <タムラ, マツヘイ>
北村, 四郎(1906-) <キタムラ, シロウ>
吉田, 光邦 <ヨシダ, ミツクニ>
件 名 NDLSH:自然科学 -- 歴史 -- ヨーロッパ  全ての件名で検索
分 類 NDC7:402
NDC8:402.3
書誌ID 1000753941
NCID BN02648474
巻冊次 PRICE:800円
登録日 2009.09.15
更新日 2009.09.17

類似資料