このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:33回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
法制史論集 : 中田先生還暦祝賀
ホウセイシ ロンシュウ : ナカダ センセイ カンレキ シュクガ

責任表示 石井良助編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 1937.3
本文言語 日本語
大きさ 717p, 図版1枚 : 肖像 ; 23cm
目次 徳川時代の封建法における親類の構成と意義 / 高柳眞三著
判例近世大坂私法一斑 : 大坂奉行所判決例四十五題紹介 / 金田平一郎著
日本民法物權編の史的素描 / 原田慶吉著
支那近世の戲曲小説に見えたる私法 / 仁井田陞著
中世知行考 / 石井良助著
ゲルマン古法に於ける贈與行爲の有償性 / 久保正幡著

所蔵情報



中央図 自動書庫 Aj 00/N/3 1937
015132001212757


中央図 自動書庫 Kj 00/N/2 1937 金田文庫 015132000080984

書誌詳細

別書名 奥付タイトル:中田先生還暦祝賀法制史論集
内容注記 徳川時代の封建法における親類の構成と意義 / 高柳眞三著
判例近世大坂私法一斑 : 大坂奉行所判決例四十五題紹介 / 金田平一郎著
日本民法物權編の史的素描 / 原田慶吉著
支那近世の戲曲小説に見えたる私法 / 仁井田陞著
中世知行考 / 石井良助著
ゲルマン古法に於ける贈與行爲の有償性 / 久保正幡著
一般注記 中田薫の肖像あり
著者標目 中田, 薫(1877-1967) <ナカダ, カオル>
石井, 良助(1907-1993) <イシイ, リョウスケ>
件 名 NDLSH:法制史
FREE:中田, 薫(1877-1967)
分 類 NDC6:322
NDC8:322.04
NDLC:A141
書誌ID 1000729945
NCID BN04105651
巻冊次 PRICE:5圓50錢
NBN JP72010355
NDLCN 76B05579
登録日 2009.09.15
更新日 2009.09.17

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています