<図書>
繭絲織物陶漆器共進会審査報告
ケンシ オリモノ トウシッキ キョウシンカイ シンサ ホウコク
シリーズ | 明治前期産業発達史資料 ; 第10集(1-4) |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 明治文献資料刊行会 , 1964.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 4冊 ; 22cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
1:第一区繭・第二区第一類生絲 | 中央図 自動書庫 | 国史/2B/174 | 1964 |
|
005132002096367 |
|
|||
|
1:第一区繭・第二区第一類生絲 | 中央図 自動書庫 | 九州文化史/XF/6 | 1964 |
|
005132004153117 |
|
|||
|
1:第一区繭・第二区第一類生絲 | 中央図 自動書庫 | 教育/91B/117 | 1964 |
|
010132000194954 |
|
|||
|
1:第一区繭・第二区第一類生絲 | 中央図 自動書庫 | 110/M/85 | 1964 |
|
017132000335331 |
|
|||
|
2:第二区第二類綿絲・第三区織物 | 中央図 自動書庫 | 国史/2B/174 | 1964 |
|
005132002096370 |
|
|||
|
2:第二区第二類綿絲・第三区織物 | 中央図 自動書庫 | 九州文化史/XF/6 | 1964 |
|
005132004153120 |
|
|||
|
2:第二区第二類綿絲・第三区織物 | 中央図 自動書庫 | 教育/91B/117 | 1964 |
|
010132000194966 |
|
|||
|
2:第二区第二類綿絲・第三区織物 | 中央図 自動書庫 | 110/M/85 | 1964 |
|
017132000335343 |
|
|||
|
3:第四区第一類陶器 | 中央図 自動書庫 | 国史/2B/174 | 1964 |
|
005132002096382 |
|
|||
|
3:第四区第一類陶器 | 中央図 自動書庫 | 九州文化史/XF/6 | 1964 |
|
005132004153132 |
|
|||
|
3:第四区第一類陶器 | 中央図 自動書庫 | 教育/91B/117 | 1964 |
|
010132000194978 |
|
|||
|
3:第四区第一類陶器 | 中央図 自動書庫 | 110/M/85 | 1964 |
|
017132000335355 |
|
|||
|
4:第四区第二類漆器 | 中央図 自動書庫 | 国史/2B/174 | 1964 |
|
005132002096394 |
|
|||
|
4:第四区第二類漆器 | 中央図 自動書庫 | 九州文化史/XF/6 | 1964 |
|
005132004153144 |
|
|||
|
4:第四区第二類漆器 | 中央図 自動書庫 | 教育/91B/117 | 1964 |
|
010132000194981 |
|
|||
|
4:第四区第二類漆器 | 中央図 自動書庫 | 110/M/85 | 1964 |
|
017132000335367 |
|
書誌詳細
一般注記 | 明治18年農務局,工務局刊の複製 解題:(1)1-14p |
---|---|
著者標目 | 明治文献資料刊行会 <メイジ ブンケン シリョウ カンコウカイ> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 産業 -- 歴史 -- 明治時代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC6:602.1 NDC8:602.1 |
書誌ID | 1000721003 |
NCID | BN07831106 |
巻冊次 | 1:第一区繭・第二区第一類生絲 ; PRICE:2600円 2:第二区第二類綿絲・第三区織物 ; PRICE:2800円 3:第四区第一類陶器 ; PRICE:2800円 4:第四区第二類漆器 ; PRICE:2600円 |
登録日 | 2009.09.15 |
更新日 | 2009.09.18 |