このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:62回

  • 貸出数:22回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
原史東南アジア世界
ゲンシ トウナン アジア セカイ

責任表示 山本達郎責任編集 ; 桜井由躬雄 [ほか執筆]
シリーズ 岩波講座東南アジア史 / 池端雪浦 [ほか] 編集委員 ; 第1巻
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 2001.6
本文言語 日本語
大きさ xv, 337p ; 22cm
目次 東南アジアの原史 : 歴史圏の誕生 / 桜井由躬雄著
狩猟採集生活の時代 / 今村啓爾著
東南アジアにおける稲作の始まり / 横倉雅幸著
金属器の出現と首長制社会の成立へ / 新田栄治著
南海交易ネットワークの成立 / 桜井由躬雄著
「中国」と「東南アジア」のはざまで / 林謙一郎著
カンボジア平原・メコンデルタ / 石澤良昭著
綿布と旭日銀貨 : ピュー、ドゥヴァーラヴァティー、扶南 / 伊東利勝著
林邑と環王 / 山形眞理子, 桃木至朗著
マラッカ海峡交易世界の変遷 / 深見純生著
ジャワの初期王権 / 深見純生著
古代・中世東南アジアにおける文化発展とインド洋ネットワーク / 辛島昇著
続きを見る

所蔵情報



中央図 2A 223.08/I 33 2001
050112001010328


中央図 自動書庫 223/I 33/1 2001
003112001022151


理系図1F 開架 223.08/I 33 2001
050112001012867


比文 基層構造 共通 223.08/I 33 2001
050112001017782


文 東史(研究室) 東史/43A/733 2001
005112003027738

書誌詳細

内容注記 東南アジアの原史 : 歴史圏の誕生 / 桜井由躬雄著
狩猟採集生活の時代 / 今村啓爾著
東南アジアにおける稲作の始まり / 横倉雅幸著
金属器の出現と首長制社会の成立へ / 新田栄治著
南海交易ネットワークの成立 / 桜井由躬雄著
「中国」と「東南アジア」のはざまで / 林謙一郎著
カンボジア平原・メコンデルタ / 石澤良昭著
綿布と旭日銀貨 : ピュー、ドゥヴァーラヴァティー、扶南 / 伊東利勝著
林邑と環王 / 山形眞理子, 桃木至朗著
マラッカ海峡交易世界の変遷 / 深見純生著
ジャワの初期王権 / 深見純生著
古代・中世東南アジアにおける文化発展とインド洋ネットワーク / 辛島昇著
一般注記 編者名「山本達郎」は標題紙裏による
参考・参照文献: 各章末
月報あり
著者標目 山本, 達郎(1910-) <ヤマモト, タツロウ>
池端, 雪浦(1939-) <イケハタ, セツホ>
桜井, 由躬雄(1945-) <サクライ, ユミオ>
今村, 啓爾(1946-) <イマムラ, ケイジ>
横倉, 雅幸(1950-) <ヨコクラ, マサユキ>
新田, 栄治(1948-) <ニッタ, エイジ>
林, 謙一郎(1963-) <ハヤシ, ケンイチロウ>
石沢, 良昭(1937-) <イシザワ, ヨシアキ>
伊東, 利勝(1949-) <イトウ, トシカツ>
山形, 眞理子(1960-) <ヤマガタ, マリコ>
桃木, 至朗(1955-) <モモキ, シロウ>
深見, 純生 <フカミ, スミオ>
辛島, 昇(1933-) <カラシマ, ノボル>
件 名 BSH:東南アジア -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:東南アジア -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:東南アジア -- 遺跡・遺物  全ての件名で検索
分 類 NDC8:224
NDC8:223
NDLC:GE511
NDC9:223
書誌ID 1000720300
ISBN 4000110616
NCID BA52456203
巻冊次 ISBN:4000110616 ; PRICE:4400円+税
登録日 2009.09.15
更新日 2009.09.16

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています