<図書>
身体 : よみがえる
シンタイ : ヨミガエル
責任表示 | 栗原彬 [ほか] 編 |
---|---|
シリーズ | 越境する知 / 栗原彬 [ほか] 編 ; 1 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 東京大学出版会 , 2000.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vii, 290p ; 21cm |
目次 | プロムナード・身体をめぐる断章 / 栗原彬, 佐藤学 [著] 二〇〇一年の身体 / 宇野邦一 [著] 〈からだ〉の情景 : 子供と身体表現をめぐって / 如月小春 [著] 共生する身体 : セクシュアリティを肯定すること / 安積遊歩 [著] 聖母の身体 : キリスト教における女性の身体観 / 若桑みどり [著] 戦争と植民地の展示 : ミュージアムの中の「日本」 / 千野香織 [著] 「合理化運動」のなかの身体 / 鎌田慧 [著] 身体の武術的転換のために / 甲野義紀, 前田英樹 [対談] 表現拠点の身体 / 宇佐美圭司 [著] あらゆるところに同時にいる : ジェームス・ギブソンの身体論 / 佐々木正人 [著] 建築する身体 / 荒川修作 [談] ; 栗原彬, 佐藤学聞き手続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 041/Ku 61/1 | 2000 |
|
003112001024268 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 041/Ku 61 | 2000 |
|
028112009523331 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 041/Ku 61 | 2000 |
|
050112002003896 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 041/Ku 61 | 2000 |
|
050112001003247 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:Body : restoration 異なりアクセスタイトル:身体:よみがえる |
---|---|
内容注記 | プロムナード・身体をめぐる断章 / 栗原彬, 佐藤学 [著] 二〇〇一年の身体 / 宇野邦一 [著] 〈からだ〉の情景 : 子供と身体表現をめぐって / 如月小春 [著] 共生する身体 : セクシュアリティを肯定すること / 安積遊歩 [著] 聖母の身体 : キリスト教における女性の身体観 / 若桑みどり [著] 戦争と植民地の展示 : ミュージアムの中の「日本」 / 千野香織 [著] 「合理化運動」のなかの身体 / 鎌田慧 [著] 身体の武術的転換のために / 甲野義紀, 前田英樹 [対談] 表現拠点の身体 / 宇佐美圭司 [著] あらゆるところに同時にいる : ジェームス・ギブソンの身体論 / 佐々木正人 [著] 建築する身体 / 荒川修作 [談] ; 栗原彬, 佐藤学聞き手 |
一般注記 | 英文標題は標題紙裏による その他の編者: 小森陽一, 佐藤学, 吉見俊哉 文献: 章末 |
著者標目 | *栗原, 彬 (1936-) 編 <クリハラ, アキラ> 小森, 陽一 (1953-) 編 <コモリ, ヨウイチ> 佐藤, 学 (1951-) 編 <サトウ, マナブ> 吉見, 俊哉 (1957-) 編 <ヨシミ, シュンヤ> 宇野, 邦一 (1948-) <ウノ, クニイチ> 如月, 小春 (1956-2000) <キサラギ, コハル> 安積, 遊歩 (1956-) <アサカ, ユウホ> 若桑, みどり (1935-2007) <ワカクワ, ミドリ> 千野, 香織 (1952-2001) <チノ, カオリ> 鎌田, 慧 (1938-) <カマタ, サトシ> 甲野, 善紀 (1949-) <コウノ, ヨシノリ> 前田, 英樹 (1951-) <マエダ, ヒデキ> 宇佐美, 圭司 (1940-2012) <ウサミ, ケイジ> 佐々木, 正人 (1952-) <ササキ, マサト> 荒川, 修作 (1936-2010) <アラカワ, シュウサク> |
件 名 | NDLSH:人体 |
分 類 | NDC8:041 NDC9:041 NDC9:114.2 |
書誌ID | 1000715191 |
ISBN | 4130034014 |
NCID | BA47303178 |
巻冊次 | ISBN:4130034014 ; PRICE:2600円+税 |
NBN | JP20096719 |
登録日 | 2009.09.15 |
更新日 | 2025.03.10 |