<図書>
東南アジア近世の成立
トウナン アジア キンセイ ノ セイリツ
責任表示 | 石井米雄責任編集 |
---|---|
シリーズ | 岩波講座東南アジア史 / 池端雪浦 [ほか] 編集委員 ; 第3巻 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2001.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 319p ; 22cm |
目次 | 総説 / 石井米雄著 イスラーム・ネットワークの展開 / 家島彦一著 鄭和の遠征 / 小川博著 東南アジアの大航海時代 / 生田滋著 オランダ東インド会社の覇権 / 鈴木恒之著 スペイン領フィリピンの成立 / 菅谷成子著 一七世紀のムラユ諸国 : その構造と諸変化 / 西尾寛治著 後期アユタヤ / 石井米雄著 山の民と平野の民の形成史 : 一五世紀のベトナム / 八尾隆生著 収縮と拡大の交互する時代 : 一六-一八世紀のベトナム / 八尾隆生著 ペグーおよびインワ朝からコンバウン朝へ / 奥平龍二著 山地タイ人国家 / 加藤久美子著続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 223.08/I 33 | 2001 |
|
050112001014241 |
|
|||
|
|
中央図 2A | 223.08/I 33 | 2001 |
|
050112001014342 |
|
|||
|
|
中央図 2D_21 [21世紀COE] | 223/I 33 | 2001 |
|
058112008064736 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 223/I 33/3 | 2001 |
|
003112003044123 |
|
|||
|
|
文 東史(研究室) | 東史/43A/733 | 2001 |
|
005112003027753 |
|
書誌詳細
内容注記 | 総説 / 石井米雄著 イスラーム・ネットワークの展開 / 家島彦一著 鄭和の遠征 / 小川博著 東南アジアの大航海時代 / 生田滋著 オランダ東インド会社の覇権 / 鈴木恒之著 スペイン領フィリピンの成立 / 菅谷成子著 一七世紀のムラユ諸国 : その構造と諸変化 / 西尾寛治著 後期アユタヤ / 石井米雄著 山の民と平野の民の形成史 : 一五世紀のベトナム / 八尾隆生著 収縮と拡大の交互する時代 : 一六-一八世紀のベトナム / 八尾隆生著 ペグーおよびインワ朝からコンバウン朝へ / 奥平龍二著 山地タイ人国家 / 加藤久美子著 |
---|---|
一般注記 | 参考・参照文献: 各章末 月報あり |
著者標目 | 石井, 米雄(1929-) <イシイ, ヨネオ> 池端, 雪浦(1939-) <イケハタ, セツホ> 家島, 彦一(1939-) <ヤジマ, ヒコイチ> 小川, 博(1929-) <オガワ, ヒロシ> 生田, 滋(1935-) <イクタ, シゲル> 鈴木, 恒之(1944-) <スズキ, ツネユキ> 菅谷, 成子 <スガヤ, ナリコ> 西尾, 寛治(1958-) <ニシオ, カンジ> 八尾, 隆生(1960-) <ヤオ, タカオ> 加藤, 久美子(1964-) <カトウ, クミコ> 奥平, 竜二 <オクダイラ, リュウジ> |
件 名 | BSH:東南アジア -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:東南アジア -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:223 NDC8:223 |
書誌ID | 1000710729 |
ISBN | 4000110632 |
NCID | BA53111546 |
巻冊次 | ISBN:4000110632 ; PRICE:4400円+税 |
登録日 | 2009.09.15 |
更新日 | 2009.09.18 |