1 |
平成11年度-平成12年度
近世物価のデータベース化に関する研究 / 研究代表者 安藤 保
福岡 : [九州大学] , 2000.3
|
2 |
平成11年度-平成12年度
東アジアモンスーン地帯における流域監視型豪雨災害予知システムの開発研究 / 研究代表者 丸谷 知己
福岡 : [九州大学] , 2001.4
|
3 |
平成11年度-平成12年度
B細胞による免疫応答調節の分子機構 / 研究代表者 永淵 正法
福岡 : [九州大学] , [2001]
|
4 |
平成11年度-平成12年度
飛行船を用いた地雷探査システムの研究 / 研究代表者 後藤 昇弘
福岡 : [九州大学] , 2001.3
|
5 |
平成11年度-平成12年度
牛乳抗体を用いたう蝕予防のための受動免疫法の開発 / 研究代表者 古賀 敏比古
福岡 : [九州大学] , 2001.3
|
6 |
平成11年度-平成12年度
九大における構造生物学の研究基盤の確立 / 研究代表者 井本 泰治
福岡 : [九州大学] , 2001.4
|
7 |
平成11年度-平成12年度
植物における光環境情報の受容と伝達機構に関する研究 / 研究代表者 島崎 研一郎
福岡 : [九州大学] , 2001.5
|
8 |
平成11年度-平成12年度
新しい情報伝達蛋白質の機能解析 / 研究代表者 平田 雅人
福岡 : [九州大学] , 2001.3
|
9 |
平成11年度-平成12年度
昆虫の多様性と環境保全に関する総合的アプローチ / 研究代表者 湯川 淳一
福岡 : [九州大学] , 2001.4
|
10 |
平成12年度-平成13年度
新型ジヒドロピリジン非感受性電位依存性Ca2+チャンネルの選択的阻害薬の開発とその末梢循環調節における役割の解明 / 研究代表者 伊東 祐之
福岡 : [九州大学] , 2002.4
|
11 |
平成12年度-平成13年度
発生工学的手法を用いた希少野生動物増殖による動物(生物)多様性の回復と復元 / 研究代表者 藤原 昇
福岡 : [九州大学] , 2002.3
|
12 |
平成12年度-平成13年度
ヒトゲノム多様性大規模検索技術の確立とその医学への応用 / 研究代表者 林 健志
福岡 : [九州大学] , 2002.3
|
13 |
平成12年度-平成13年度
遺伝子操作マウス樹立の支援システムの構築 / 研究代表者 續 輝久
福岡 : [九州大学] , 2002.3
|
14 |
平成12年度-平成13年度
疫細胞に細胞死を誘導する癌抗原「RCAS1」の機能解析と癌の診断・治療への応用 / 研究代表者 渡邊 武
福岡 : [九州大学] , [2002]
|
15 |
平成12年度-平成13年度
浸潤・転移能と腫瘍血管新生を標的としたHGFアンタゴニスト・NK4による膵癌の遺伝子治療 : 基盤研究から臨床応用へ / 研究代表者 田中 雅夫
福岡 : [九州大学] , [2002]
|
16 |
平成12年度-平成13年度
環境調和型資源循環エネルギー生産システムの構築 / 研究代表者 園元 謙二
福岡 : [九州大学] , 2002.4
|
17 |
平成12年度-平成13年度
韓国の産業と経営に関する総合的研究 / 研究代表者 深川 博史
福岡 : [九州大学] , 2002.3
|
18 |
平成12年度-平成13年度
水に関わる危機を回避するための技術とシステムの展開 : 低リスク水環境の創出 / 研究代表者 楠田 哲也
福岡 : [九州大学] , 2002.3
|