1 |
第7号
日本に於ける雑穀栽培事情 / 農林省農業改良局研究部編
東京 : 農林省農業改良局研究部 , 1951
|
2 |
第12号, 第107号
小麦の新品種 / 農林省農業改良局編
其の5,その6. - 東京 : 農林省農業改良局 , 1951-
|
3 |
第13-1, 32, 80, 113号
水稲の新品種 / 農林省農業改良局編
自昭和18年至昭和24年 - 昭和31-33年度. - 東京 : 農林省農業改良局 , 1951-1960
|
4 |
第13-2
水稲の新品種 : 耐冷性品種 / 農林省農業改良局編
東京 : 農林省農業改良局 , 1951.5
|
5 |
第14号
陸稻の新品種
自昭和18年至25年. - 東京 : 農林省農業改良局 , 1951.5
|
6 |
第15號
土壤侵蝕に關する研究集録 / 農林省農業改良局研究部編
[1]. - 東京 : 農林省農業改良局 , 1951.12
|
7 |
第18號
全國各都道府縣における主要低位生産地の概要 : 附・低位生産地改良施設における諸問題
[東京] : 農林省農業改良局研究部 , 1951
|
8 |
第20号 . 低位生産地改良資料 ; 第9号
低位生産地改良施設特殊調査成績書 / 農林省農業改良局研究部[編]
昭和24年度. - [東京] : 農林省農業改良局研究部 , 1951.5
|
9 |
第21号 . 低位生産地改良資料 ; 第10号
低位生産地改良施設現地改良試驗成績書 / 農林省農業改良局研究部[編]
昭和24年度. - [東京] : 農林省農業改良局研究部 , 1951.5
|
10 |
第22号
内地産小麦品質試験 / 農林省農業改良局[編]
[東京] : 農林省農業改良局 , 1951.10
|
11 |
第26号 . 農産加工に關する文献集 / 農林省農業改良局研究部編 ; 第3集
園藝利用 / [農林省農業改良局研究部編]
東京 : 農林省農業改良局研究部 , 1952
|
12 |
農業試験研究年報
昭和23年度 - 昭和34年度. - [東京] : 農林省農業改良局 , 1949.12-
|
13 |
第31号
畑地潅漑に関する研究集録
1. - [東京] : 農林省農業改良局研究部 , 1953.2
|
14 |
第33-34,69号
大豆品種分布の実態調査
昭和27年度. 北海道・東北篇,昭和27年度. 關東・東山篇,昭和29年度 北陸・近畿・中国篇. - 東京 : 農林省農業改良局研究部 , 1953序-
|
15 |
第35号
雜穀試驗研究成績集録 / 農林省農業改良局研究部[編]
昭和14-26年度. - [東京] : 農林省農業改良局研究部 , 1953.3
|
16 |
第37号
菜種の新品種
其の1. - [東京] : 農林省農業改良局 , 1954.2
|
17 |
第39号
大麦の新品種
其の1. - [東京] : 農林省農業改良局研究部 , 1954.1
|
18 |
第41号
甘藷, 馬鈴薯の新品種
其の1. - [東京] : 農林省農業改良局研究部 , 1954.3
|
19 |
第42号 . 棉作試験業績集録 ; 第1号
棉の新品種
[東京] : 農林省農業改良局研究部. - [出版地不明] : 山梨県農業試験場 , 1953.12
|
20 |
第44号
稲苗腐敗病とその防除に関する研究 / 農林省農業改良局研究部, 茨城県農業試験場編
東京 : 農林省農業改良局研究部 , 1954.3
|
21 |
第52号
昆虫の趨光性に関する研究 / 農林省農業改良局研究部[編]
東京 : 農林省農業改良局研究部 , 1954.3
|
22 |
第53號
サンカメイチュウに関する研究 / 農林省農業改良局研究部, 和歌山県農業試験場 [編]
[東京] : 農林省農業改良局研究部. - [和歌山] : 和歌山県農業試験場 , 1955.4
|
23 |
第57号
甘藷・馬鈴薯試驗研究成績概要 / 農林省農業改良局研究部[編]
昭和29年度. - [東京] : 農林省農業改良局研究部 , 1955.2
|
24 |
第60号
麦類褐色雪腐病の防除に関する研究 / 平根誠一著 ; 農林省農業改良局研究部[編]
東京 : 農林省農業改良局研究部. - 静岡 : 静岡県立農事試験場 , 1955.3
|
25 |
第62号
麦類の幼穂分化過程の調査基準
[東京] : 農林省農業改良局研究部 , 1955.3
|
26 |
第64号 . 気象災害資料 ; (1)
水稲冷害の文献的研究 / 日本農業気象学会編
[東京] : 農林省農業改良局研究部 , 1955.3
|
27 |
第65号
大豆の採種に関する研究
[東京] : 農林省農業改良局研究部 , 1955.3
|
28 |
第66号
水稲の旱害防止に関する試験成積 / 農林省農業改良局, 山口県農業試験場編
[東京] : 農林省農業改良局 : 山口県農業試験場 , 1955.3
|
29 |
第68号, 第100号
田畑輪換に関する試験成績 / 農林省農業改良局奈良県農業試験場[編]
昭和30年,昭和33年. - [東京] : 農林省農業改良局奈良県農業試験場 , 1955.3-
|
30 |
第79号
主要畑作物品種の特性 / 農林省農業改良局 [編]
[東京] : 農林省農業改良局 , 1956.4
|
31 |
第83号
ムギタマバエ類に關する研究 / 農林省振興局研究部[編]
[東京] : 農林省振興局研究部. - [栃木] : 栃木縣農業農業試驗場 , 1956.11
|
32 |
第87号
亜熱帯作物の導入に関する研究 / 農林省振興局研究部[編]
東京 : 農林省振興局研究部 , 1957
|
33 |
第89号
石灰窒素による麦作雜草防除に関する研究 / 農林省振興局研究部[編]
[東京] : 農林省振興局研究部 , 1957.3
|
34 |
第90号
なたねの仮植育苗に関する研究 / 農林省振興局研究部[編]
[東京] : 農林省振興局研究部 , 1957.10
|
35 |
第93号
畑作付改善に関する試験成績 / 農林省振興局研究部, 愛知県農業試験場編
[東京] : 農林省振興局研究部 : 愛知県農業試験場 , 1958.4
|
36 |
第95号
大豆の培土に関する研究 / 農林省振興局研究部[編]
[東京] : 農林省振興局研究部 , 1957.3
|
37 |
第97号
コムギのアカカビ病防除に関する研究 / 農林省振興局研究部, 岡山大学大原農業生物研究所編
東京 : 農林省振興局研究部. - 倉敷 : 岡山大学大原農業生物研究所 , 1958.3
|