このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:14回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
墳墓の研究
フンボ ノ ケンキュウ

責任表示 雄山閣編輯局編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 雄山閣 , 1936.4
本文言語 日本語
大きさ 247p 図版 ; 23cm

所蔵情報



中央図 2C_115‐124 [文/考古] 考古学/13A/43 1936
005132003123378


理系図 自動書庫 ヤ//1493 1936
034132002025615

書誌詳細

一般注記 内容:日本墳墓の変遷大要 柴田常恵著,御歴代の皇陵とその変遷 尾上金城著,前方後円墳雑考 後藤守一著,平安時代の墳墓について 佐々木皎堂著,鎌倉・室町時代墳墓の一形式としての「やぐら」について 赤星直忠著,脇屋義助板碑の真疑問題をめぐる其病歿年 服部清五郎著,墓表兼用の石塔に就いて 跡部直治著,防長地方の古墳文化 小川五郎著,板碑概説 服部清五郎著,支那の墓陵土俗 後藤朝太郎著,エヂプトの墳墓構築に就いて 森貞成著,支那の古墳 小林知生著,朝鮮の古墳を語る 榧本亀次郎著,墳墓と民俗 中山太郎著,墓の建方 矢島俯仰著,先住民族時代の殉死に就ての研究 石井桜樹著,正明寺の宝篋印塔 崎山卯左衛門著,北摂阿武山古墳詳細記 興津吉武著,台湾人と媽祖 永井尽著,奥の細道旅立の碑其他 川島つゆ著,墓と性 矢島俯仰著,新田義宗公とその終焉地に就いて 金子安平著,墳墓研究の諸相 赤堀又次郎著
著者標目 雄山閣編輯局 <ユウザンカク ヘンシュウキョク>
件 名 NDLSH:墳墓
分 類 NDC6:202.5
書誌ID 1000506274
NCID BA35336861
巻冊次 PRICE:壹圓
NBN JP53011438
NDLCN 53B02140
登録日 2009.09.14
更新日 2009.09.16

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています