<図書>
図説経済白書
ズセツ ケイザイ ハクショ
責任表示 | 経済企画庁調査局編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 至誠堂 , 1959- |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 冊 ; 26cm |
子書誌情報
1 | 昭和34年版 日本経済に関する30章 / 経済企画庁調査局編 東京 : 至誠堂 , 1959 |
2 | 昭和38年版 先進国への道 / 経済企画庁調査局編 東京 : 至誠堂 , 1963 |
3 | 昭和40年度 安定成長の課題 / 経済企画庁調査局編 東京 : 至誠堂 , 1965.8 |
4 | 昭和41年度 持続的成長への道 / 経済企画庁調査局編 東京 : 至誠堂 , 1966.7 |
5 | 昭和43年度 国際化のなかの日本経済 / 経済企画庁調査局編 東京 : 至誠堂 , 1968 |
6 | 昭和44年度 豊かさへの挑戦 / 経済企画庁調査局編 東京 : 至誠堂 , 1969 |
7 | 昭和45年度 日本経済の新しい次元 / 経済企画庁調査局編 東京 : 至誠堂 , 1970.8 |
8 | 昭和46年度 内外均衡の達成への道 / 経済企画庁調査局編 東京 : 至誠堂 , 1971 |
9 | 昭和49年度 成長経済を超えて / 経済企画庁調査局編 東京 : 至誠堂 , 1974.8 |
10 | 昭和51年度 新たな発展への基礎がため / 経済企画庁調査局編 東京 : 至誠堂 , 1976.9 |
11 | 昭和53年度 構造転換を進めつつある日本経済 / 経済企画庁調査局編 東京 : 至誠堂 , 1978.9 |
12 | 昭和54年度 すぐれた適応力と新たな出発 東京 : 至誠堂 , 1979.9 |
13 | 昭和56年度 日本経済の創造的活力を求めて / 経済企画庁調査局編 東京 : 至誠堂 , 1981.9 |
14 | 昭和57年度 経済効率性を活かす道 / 経済企画庁調査局編 東京 : 至誠堂 , 1982.9 |
15 | 昭和58年度 持続的成長への足固め / 経済企画庁調査局編 東京 : 至誠堂 , 1983.8 |
16 | 昭和59年度 新たな国際化に対応する日本経済 / 宮本邦男編 東京 : 至誠堂 , 1984.9 |
書誌詳細
一般注記 | ***遡及データをもとにした流用入力である 昭和40-59年度の子書誌は大きさが18-21cm |
---|---|
著者標目 | 経済企画庁調査局 <ケイザイ キカクチョウ チョウサキョク> |
書誌ID | 1000420518 |
NCID | BN10933294 |
巻冊次 | 昭和34年版 ; PRICE:100円 昭和35年版 ; PRICE:100円 昭和36年版 昭和37年版 ; PRICE:150円 昭和38年版 ; PRICE:150円 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.17 |