<図書>
陸奥鉄産業の研究
ムツ テツ サンギョウ ノ ケンキュウ
責任表示 | 森嘉兵衛著 |
---|---|
シリーズ | 森嘉兵衛著作集 / 森嘉兵衛著 ; 第3巻 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 法政大学出版局 , 1994.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | viii,370p ; 22cm |
目次 | 陸奥鉄産業の研究 陸奥鉄産業の研究 : 近世鉱山村落の社会経済史的考察 陸奥鉄加工工業の研究 陸奥鉄産業の社会経済的意義 近世山法(鉱山法)の研究 南部藩橋野溶鉱炉建設の経済史的意義 近代鉄産業の成立 : 釜石製鉄所前史 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 3B | 332.1/Mo 51/3 | 1994 |
|
068171194004353 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 九州文化史/S/420 | 1994 |
|
068051195026585 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | Kj 15/M/13 | 1994 |
|
068151194007015 |
|
書誌詳細
内容注記 | 陸奥鉄産業の研究 陸奥鉄産業の研究 : 近世鉱山村落の社会経済史的考察 陸奥鉄加工工業の研究 陸奥鉄産業の社会経済的意義 近世山法(鉱山法)の研究 南部藩橋野溶鉱炉建設の経済史的意義 近代鉄産業の成立 : 釜石製鉄所前史 |
---|---|
一般注記 | 年表: p366-370 陸奥鉄産業に関する論文5本と『近代鉄産業の成立 釜石製鉄所前史』(富士製鉄株式会社釜石製鉄所 1957年 非売品)を収録 |
著者標目 | 森, 嘉兵衛(1903-1981) <モリ, カヘエ> |
件 名 | NDLSH:鉄鋼業 -- 岩手県 -- 歴史
全ての件名で検索
FREE:鉄鋼業 -- 青森県 -- 歴史 全ての件名で検索 FREE:鉄鋼業 -- 岩手県 -- 歴史 全ての件名で検索 FREE:東北地方 |
分 類 | NDC8:081 NDC8:332.1 NDC8:564.09 NDC8:560.92121 NDC8:560.92122 |
書誌ID | 1000410609 |
ISBN | 4588270230 |
NCID | BN11175318 |
巻冊次 | ISBN:4588270230 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.19 |