<図書>
江戸前期輪講
エド ゼンキ リンコウ
責任表示 | 三田村鳶魚編 ; 柴田宵曲校訂 |
---|---|
シリーズ | 輪講双書 ; 第2冊 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 青蛙房 , 1960.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 325p ; 20cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 541/エ/13 | 1960 |
|
068031480473930 |
|
書誌詳細
一般注記 | 茶壺室町期狂言,隅田川室町期謡曲,景清室町期幸若,一寸法師室町期御伽草子,慶長見聞集慶長年間雑書,四天王女大力手捕軍万治年間金平浄瑠璃,あづまものがたり寛文年間仮名草子,吉原恋の道引延宝年間吉原本,鹿の巻筆貞享年間笑話,旅の賦元禄年間俳文 |
---|---|
著者標目 | 三田村, 鳶魚(1870-1952) <ミタムラ, エンギョ> 柴田, 宵曲(1897-1966) <シバタ, ショウキョク> |
件 名 | NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 江戸時代
全ての件名で検索
NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 鎌倉室町時代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC6:910.25 |
書誌ID | 1000395377 |
NCID | BN10134370 |
巻冊次 | PRICE:600円 |
NBN | JP60006751 |
NDLCN | 60005465 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.11 |