<図書>
日本隨筆全集
ニホン ズイヒツ ゼンシュウ
責任表示 | 國民圖書株式會社編輯 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 國民圖書 , 1927.6-1930.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 20冊 : 挿図, 肖像, 地図 ; 23cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
第1卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1927 |
|
068031480297137 |
|
|||
|
第2卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1928 |
|
068031480297140 |
|
|||
|
第3卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1929 |
|
068031480297152 |
|
|||
|
第4卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1927 |
|
068031480297164 |
|
|||
|
第5卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1928 |
|
068031480297176 |
|
|||
|
第6卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1927 |
|
068031480297188 |
|
|||
|
第7卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1927 |
|
068031480297191 |
|
|||
|
第8卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1927 |
|
068031480297202 |
|
|||
|
第9卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1928 |
|
068031480297214 |
|
|||
|
第10卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1927 |
|
068031480297226 |
|
|||
|
第11卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1929 |
|
068031480297238 |
|
|||
|
第12卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1929 |
|
068031480297241 |
|
|||
|
第13卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1928 |
|
068031480297253 |
|
|||
|
第14卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1928 |
|
068031480297265 |
|
|||
|
第15卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1928 |
|
068031480297277 |
|
|||
|
第16卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1928 |
|
068031480297280 |
|
|||
|
第17卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1928 |
|
068031480297292 |
|
|||
|
第18卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1929 |
|
068031480297303 |
|
|||
|
第19卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1929 |
|
068031480297315 |
|
|||
|
第20卷 | 中央図 自動書庫 | 549/ニ/1 | 1930 |
|
068031480297327 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:日本随筆全集 |
---|---|
一般注記 | 第1卷: 寸錦雜綴, 徂徠先生南留別志, 東牖子, 善庵隨筆, 思齋漫録, 秇苑日渉. 第2卷: 睡餘小録, 圓珠庵雜記, 河社, 著作堂一夕話, 文會雜記, 松屋叢話. 第3卷: 三養雜記, 駿臺雜話, 烹雜の記, 孝經樓漫筆, 猿著聞集. 第4卷: 花街漫録, 嚶々筆語, 北窻瑣談, 擁書漫筆, 南屏燕語, 湖亭渉筆 第5卷: 燕石雜志, 芳洲先生たはれぐさ, 漫畫隨筆, 蒹葭堂雜録, 常山樓筆餘. 第6卷: 好古小録, 年山紀聞, 秉燭譚, 閑田耕筆, 提醒紀談. 第7卷: 好古日録, 閑田次筆, 南嶺子, 柳葊隨筆, 茅窓漫録, 坤齋日抄. 第8卷: 南嶺遺稿, 雅遊漫録, 玄同放言, 聖學隨筆, 柳葊雜筆, 松亭漫筆 第9卷: 還魂紙料, 橘牕茶話, 北邊隨筆, 晩進魯筆閑窻瑣談, 雲錦隨筆. 第10卷: 用捨箱, 閑際筆記, 梅園日記, 赤穗義士隨筆, 宮川舍漫筆. 第11卷: 近世奇跡考, 比古婆衣, 愚雜爼. 第12卷: 隨筆, 理齋隨筆, 難波江 第13卷: 骨董集, 雲萍雜志, 假名世説, 夏山閑話, 花月草紙. 第14卷: 秋齋間語, 四方の硯, 退閑雜記, 蜘蛛の糸卷, 瓦礫雜考, 積翠閑話. 第15卷: 南畝莠言, 松の落葉, 良齋間話, 隣女晤言, 翁草. 第16卷: 玉賀都萬, 輶軒小録 第17卷: 梧窓漫筆, 茶山翁筆のすさび, 梅窓筆記, 塵塚物語, 一宵話. 第18卷: 桂林漫録, にぎはひ草, 玲瓏隨筆, 比古婆衣 (續篇). 第19卷: 雨窓閑話, 遠碧軒隨筆, 關祕録, 蒼梧隨筆. 第20卷: 日本隨筆全集索引, 日本隨筆全集索引補遺 |
著者標目 | 国民図書株式会社 <コクミン トショ カブシキ ガイシャ> |
件 名 | NDLSH:随筆 NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 江戸時代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:914.8 |
書誌ID | 1000392694 |
NCID | BN0862928X |
巻冊次 | 第1卷 ; PRICE:非賣品 第2卷 ; PRICE:非賣品 第3卷 ; PRICE:非賣品 第4卷 ; PRICE:非賣品 第5卷 ; PRICE:非賣品 第6卷 ; PRICE:非賣品 第7卷 ; PRICE:非賣品 第8卷 ; PRICE:非賣品 第9卷 ; PRICE:非賣品 第10卷 ; PRICE:非賣品 第11卷 ; PRICE:非賣品 第12卷 ; PRICE:非賣品 第13卷 ; PRICE:非賣品 第14卷 ; PRICE:非賣品 第15卷 ; PRICE:非賣品 第16卷 ; PRICE:非賣品 第17卷 ; PRICE:非賣品 第18卷 ; PRICE:非賣品 第19卷 ; PRICE:非賣品 第20卷 ; PRICE:非賣品 |
NBN | JP47026222 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.11 |