<図書>
とはずがたり・中世女流日記文学の世界 : たまきはる 十六夜日記 中務内侍日記 弁内侍日記
トワズガタリ チュウセイ ジョリュウ ニッキ ブンガク ノ セカイ : タマキワル イザヨイ ニッキ ナカツカサ ナイシ ニッキ ベンノナイシ ニッキ
責任表示 | 石原昭平[ほか]編集 |
---|---|
シリーズ | 女流日記文学講座 / 石原昭平[ほか]編 ; 第5巻 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 勉誠社 , 1990.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 375p ; 20cm |
目次 | 女流日記文学における『とはずがたり』の位置 / 松本寧至著 『とはずがたり』における和歌と表現 / 岩佐美代子著 『とはずがたり』における構想と執筆意図 / 三角洋一著 『とはずがたり』の虚構性をめぐって / 水原一著 『とはずがたり』における『源氏物語』 / 西沢正史著 『とはずがたり』における西行と二条 / 和田英道著 『とはずがたり』における愛欲と出家 / 竹石たか枝著 『とはずがたり』の旅と人生 / 志村有弘著 『とはずがたり』と宮廷社会 / 位藤邦生著 『とはずがたり』における二条 / 標宮子著 『とはずがたり』における後深草院 / 渡辺静子著 『とはずがたり』における雪の曙 / 小沢良衛著 『とはずがたり』における有明の月 / 祐野隆三著 『とはずがたり』の世界への窓 / 西沢正史著 『とはずがたり』研究の展望と問題点 / 標宮子著 『とはずがたり』参考文献 / 吉野知子著 『たまきはる』 / 萩原いずみ著 『十六夜日記』 / 萩原いずみ著 『中務内侍日記』 / 村田紀子著 『弁内侍日記』 / 村田紀子著続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 915/J 75/5 | 1990 |
|
068031195002403 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 915/I 74/1(5) | 1990 |
|
068581190008143 |
|
書誌詳細
内容注記 | 女流日記文学における『とはずがたり』の位置 / 松本寧至著 『とはずがたり』における和歌と表現 / 岩佐美代子著 『とはずがたり』における構想と執筆意図 / 三角洋一著 『とはずがたり』の虚構性をめぐって / 水原一著 『とはずがたり』における『源氏物語』 / 西沢正史著 『とはずがたり』における西行と二条 / 和田英道著 『とはずがたり』における愛欲と出家 / 竹石たか枝著 『とはずがたり』の旅と人生 / 志村有弘著 『とはずがたり』と宮廷社会 / 位藤邦生著 『とはずがたり』における二条 / 標宮子著 『とはずがたり』における後深草院 / 渡辺静子著 『とはずがたり』における雪の曙 / 小沢良衛著 『とはずがたり』における有明の月 / 祐野隆三著 『とはずがたり』の世界への窓 / 西沢正史著 『とはずがたり』研究の展望と問題点 / 標宮子著 『とはずがたり』参考文献 / 吉野知子著 『たまきはる』 / 萩原いずみ著 『十六夜日記』 / 萩原いずみ著 『中務内侍日記』 / 村田紀子著 『弁内侍日記』 / 村田紀子著 |
---|---|
一般注記 | 監修:今井卓爾 |
著者標目 | 石原, 昭平(1933-) <イシハラ, ショウヘイ> |
件 名 | BSH:日記文学 NDLSH:中院雅忠女 -- とはずがたり 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:915.08 NDC8:915 |
書誌ID | 1000357478 |
ISBN | 4585010157 |
NCID | BN04736459 |
巻冊次 | ISBN:4585010157 ; PRICE:3200円 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.11 |