<図書>
蔵書の危機とその対応 : 資料保存シンポジウム第1回講演集
ゾウショ ノ キキ ト ソノ タイオウ : シリョウ ホゾン シンポジウム ダイ1カイ コウエンシュウ
責任表示 | 国立国会図書館編 |
---|---|
シリーズ | 資料保存シンポジウム / 国立国会図書館編 ; 1 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 日本図書館協会 , 1990.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 88p ; 21cm |
目次 | 報告 : 保存協力プログラムについて / 熊田淳美報告 基調講演 : IFLA保存コア・プログラムと保存の世界的動向 / メリリー・スミス講演 講演(1) : 紙資料の大量保存処置 : 脱酸と紙強化法 / 大江礼三郎講演 講演(2) : 出版界における中性紙使用の現状 : 書籍製作の日常から / 江原眞夫, 坂口顕講演 講演(3) : 国立国会図書館における資料保存の現状とマイクロ化 / 宇賀正一講演 付録: IFLA・PACアジア・オセアニア地域センターの設立 / 指宿清秀[著] 紙資料保存のための新しい技術 / ゲルハルト・バニック[著] |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2A | 014.6/Ko 49/1 | 1990 |
|
068581290003333 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 014.6/Ko 49/1 | 1990 |
|
068031290003832 |
|
書誌詳細
内容注記 | 報告 : 保存協力プログラムについて / 熊田淳美報告 基調講演 : IFLA保存コア・プログラムと保存の世界的動向 / メリリー・スミス講演 講演(1) : 紙資料の大量保存処置 : 脱酸と紙強化法 / 大江礼三郎講演 講演(2) : 出版界における中性紙使用の現状 : 書籍製作の日常から / 江原眞夫, 坂口顕講演 講演(3) : 国立国会図書館における資料保存の現状とマイクロ化 / 宇賀正一講演 付録: IFLA・PACアジア・オセアニア地域センターの設立 / 指宿清秀[著] 紙資料保存のための新しい技術 / ゲルハルト・バニック[著] |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p85-88 開催:平成2年3月28日 |
著者標目 | 国立国会図書館 編 <コクリツ コッカイ トショカン> 資料保存シンポジウム (第1回 : 1990) <シリョウ ホゾン シンポジウム> |
件 名 | BSH:資料保存 NDLSH:図書 -- 保存・修復 全ての件名で検索 NDLSH:紙 |
分 類 | NDC8:014.6 NDLC:UL755 |
書誌ID | 1000353462 |
ISBN | 4820490109 |
NCID | BN05685477 |
巻冊次 | ISBN:4820490109 ; PRICE:1800円 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.11 |