<図書>
明治社会思想の形成
メイジ シャカイ シソウ ノ ケイセイ
シリーズ | 講座・日本社会思想史 / 住谷悦治 [ほか] 編 ; 1 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
版 | 増補版 |
出版情報 | 東京 : 芳賀書店 , 1969.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 306p ; 20cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 3E | 363.02/Ko 98/(1)A | 1969 |
|
068581480743003 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 309.02/N 77(1) | 1969 |
|
034132000170735 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 363.02/Ko 98/(1)B | 1969 |
|
068581191009805 |
|
書誌詳細
一般注記 | 内容:総論(山口光朔,小山仁示) イギリス自由主義の流入-福沢諭吉と田口卯吉(森田康夫) フランス民主主義思想と自由民権-中江兆民と大井憲太郎(山口光朔) 日本社会政策学派の形成-金井延と桑田熊蔵(住谷悦治) キリスト教社会思想-内村鑑三と木下尚江(北崎豊二) 明治社会主義の成立-片山潜と幸徳秋水(辻野功) 増補・自由民権と植木枝盛の思想(小山仁示) 資料および参考文献:p.291-306 |
---|---|
件 名 | NDLSH:社会思想 -- 日本 -- 歴史 -- 明治以後 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC6:363.021 NDLC:EB11 |
書誌ID | 1000340194 |
NCID | BN04424252 |
巻冊次 | PRICE:850円 |
NBN | JP71010799 |
NDLCN | 69014661 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.15 |