このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:22回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
ひとびとの墓碑銘 : 文革犠牲者の追悼と中国文芸界のある状況
ヒトビト ノ ボヒメイ : ブンカク ギセイシャ ノ ツイトウ ト チュウゴク ブンゲイカイ ノ アル ジョウキョウ

責任表示 竹内実, 村田茂編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 霞山会 , 1983.2
本文言語 日本語
大きさ 376p ; 21cm

所蔵情報



中央図 1A 920.27/Ta 671/1 1983
068581185008767

書誌詳細

一般注記 内容:ひとびとの墓碑銘ー文革犠牲者の追悼と中国文芸界のある状況 竹内実著. 老舎同志を憶うー“私はわれわれの国を愛しているよ、だが誰が私を愛してくれるんだね?" 巴金著 阿頼耶順宏訳. 老舎と子どもたち 謝冰心著 阿頼耶順宏訳. 蕭珊追慕 巴金著 吉田富夫訳. 何其芳のおもいで 荒煤著 村田裕子訳. 本のはなし 臧克家著 深沢一幸訳・解説. ああ、父兄弟よ 祖慰著 坂井東洋男訳. 雪峰同志をしのぶ 揚塵著 楠原俊代訳. やっと出せた一通の手紙ー我が父陶鋳に捧ぐ 陶斯亮著 山田敬三訳. 新聞戦士・范長江 村田茂訳. 茅盾追憶 阿頼耶順宏編訳. 党の卓越した哲学者・艾思奇 盧国英,葉佐英著 小島朋之訳. 田漢追憶 夏衍著 村田裕子訳. 文革を描くー宗璞の文学と陳若曦の文学 村田茂訳・解説. “根なし草"の悲しみーアメリカの中国女流作家たち 阿頼耶順宏著. 退廃の影と闘う中国文芸界 萩野脩二著
著者標目 竹内, 実(1923-) <タケウチ, ミノル>
村田, 茂(1951-) <ムラタ, シゲル>
件 名 NDLSH:中国文学 -- 歴史 -- 1949〜  全ての件名で検索
NDLSH:中国文化大革命
分 類 NDC9:920.27
NDC8:920.27
NDLC:KK315
書誌ID 1000326147
NCID BN03588312
巻冊次 PRICE:2300円
NBN JP83028400
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.11

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています