<図書>
第二期物語藩史
ダイニキ モノガタリ ハンシ
責任表示 | 児玉幸多, 北島正元編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 人物往来社 , 1966 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 7冊 ; 20cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
第1巻 東北・北関東の諸藩 | 中央図 2A | 210.5/H 29/1(2-1) | 1966 |
|
068581480120138 |
|
|||
|
第4巻 東海・北陸の諸藩 | 中央図 2A | 210.5/H 29/1(2-4) | 1966 |
|
068581480120165 |
|
|||
|
第6巻 中国・四国の諸藩 | 中央図 2A | 210.5/H 29/1(2-6) | 1966 |
|
068581480120180 |
|
|||
|
第1巻 東北・北関東の諸藩 | 中央図 自動書庫 | 210.5/Mo 35-2/1 | 1966 |
|
017131999027983 |
|
|||
|
第2巻 関東の諸藩 | 中央図 2A | 210.5/H 29/1(2-2) | 1966 |
|
068581480120141 |
|
|||
|
第2巻 関東の諸藩 | 中央図 自動書庫 | 210.5/Mo 35-2/2 | 1966 |
|
017131999027995 |
|
|||
|
第3巻 信越の諸藩 | 中央図 2A | 210.5/H 29/1(2-3) | 1966 |
|
068581480120153 |
|
|||
|
第3巻 信越の諸藩 | 中央図 自動書庫 | 210.5/Mo 35-2/3 | 1966 |
|
017131999028007 |
|
|||
|
第4巻 東海・北陸の諸藩 | 中央図 自動書庫 | 210.5/Mo 35-2/4 | 1966 |
|
017131999028010 |
|
|||
|
第5巻 近畿の諸藩 | 中央図 2A | 210.5/H 29/1(2-5) | 1966 |
|
068581480120177 |
|
|||
|
第5巻 近畿の諸藩 | 中央図 自動書庫 | 210.5/Mo 35-2/5 | 1966 |
|
017131999028022 |
|
|||
|
第6巻 中国・四国の諸藩 | 中央図 自動書庫 | 210.5/Mo 35-2/6 | 1966 |
|
017131999028034 |
|
|||
|
第7巻 九州の諸藩 | 中央図 2A | 210.5/H 29/1(2-7) | 1966 |
|
068581480120192 |
|
|||
|
第7巻 九州の諸藩 | 中央図 自動書庫 | 210.5/Mo 35-2/7 | 1966 |
|
017132000098667 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:物語藩史 : 第二期 異なりアクセスタイトル:第2期物語藩史 異なりアクセスタイトル:物語藩史 |
---|---|
一般注記 | 第1巻: 東北・北関東の諸藩;庄内藩,山形藩,天童藩,相馬藩,白河藩,黒羽藩,宇都宮藩 第2巻: 関東の諸藩;沼田藩,前橋藩,古河藩,忍藩,川越藩,館山藩,甲府藩 第3巻: 信越の諸藩;新発田藩,長岡藩,上田藩,小諸藩,諏訪藩,飯田藩,郡上藩 第4巻: 東海・北陸の諸藩;沼津藩,浜松藩,岡崎藩,犬山藩,富山藩,大聖寺藩,小浜藩 第5巻: 近畿の諸藩;桑名藩,鳥羽藩,大和松山藩,明石藩,姫路藩,篠山藩,津山藩 第6巻: 中国・四国の諸藩;鳥取藩,浜田藩,津和野藩,福山藩,岩国藩,丸亀藩,宇和島藩 第7巻: 九州の諸藩;小倉藩,久留米藩,唐津藩,島原藩,人吉藩,中津藩,延岡藩,琉球藩 月報あり |
著者標目 | 児玉, 幸多(1909-2007) <コダマ, コウタ> 北島, 正元(1912-1983) <キタジマ, マサモト> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 歴史 -- 江戸時代
全ての件名で検索
NDLSH:幕藩体制 |
分 類 | NDC8:210.5 |
書誌ID | 1000321888 |
NCID | BN03017071 |
巻冊次 | 第1巻 東北・北関東の諸藩 ; PRICE:各1300円 第2巻 関東の諸藩 第3巻 信越の諸藩 第4巻 東海・北陸の諸藩 第5巻 近畿の諸藩 第6巻 中国・四国の諸藩 第7巻 九州の諸藩 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.15 |