このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:54回

  • 貸出数:6回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
久留米藩史料選
クルメハン シリョウセン

責任表示 鶴久二郎編
データ種別 図書
出版情報 三潴町 (福岡県) : 鶴久二郎
久留米 : 金文堂書店 (発売)
福岡 : りーぶる天神 (発売)
八女 : 金福堂書店 (発売) , 1972.10
本文言語 日本語
大きさ 1冊 ; 22cm
目次 石田名字記
真木和泉守遺文脱漏, 1-2
北有馬太郎日記, 1-3
淵上郁太郎書簡, 1-3
淵上謙三書簡, 1-2
松浦八郎書簡
水野丹後書簡, 1-2
村上刃傷事件検問書, 1-2
荒巻羊三郎事歴
真木直人日記
筑後国里人談, 1-2
本荘仲太「壬戌江戸覚書」, 1-3
法印様覚書
淵上郁太郎壬戌義挙口供
加藤常吉自記, 1-2
半田門吉大和日記
四日市騒動記
今井栄「秋夜の夢談」, 1-2
筑後封植録
真木直人「日知録」, 1
久留米古事談, 1
辛未国事犯口供, 1
現在久留米史籍目録, 1
続きを見る

所蔵情報



中央図 2A 219.1/H 56/1 1972
068581191017663


中央図 自動書庫 Kj 15/H/17 1972
015132001120624


記録資料館九州文化史資料部門 九州文化史/XB-3/17

026132016050588

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:久留米同郷会誌
内容注記 石田名字記
真木和泉守遺文脱漏, 1-2
北有馬太郎日記, 1-3
淵上郁太郎書簡, 1-3
淵上謙三書簡, 1-2
松浦八郎書簡
水野丹後書簡, 1-2
村上刃傷事件検問書, 1-2
荒巻羊三郎事歴
真木直人日記
筑後国里人談, 1-2
本荘仲太「壬戌江戸覚書」, 1-3
法印様覚書
淵上郁太郎壬戌義挙口供
加藤常吉自記, 1-2
半田門吉大和日記
四日市騒動記
今井栄「秋夜の夢談」, 1-2
筑後封植録
真木直人「日知録」, 1
久留米古事談, 1
辛未国事犯口供, 1
現在久留米史籍目録, 1
一般注記 『久留米同郷会誌』第1-3(久留米同郷会大正2-3年刊)を複製、合綴したもの
著者標目 鶴久, 二郎 <ツルク, ジロウ>
件 名 NDLSH:久留米藩
分 類 NDC6:219.1
NDLC:GC267
書誌ID 1000316389
NCID BN04056046
NBN JP73010300
NDLCN 73000183
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.15

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています