<図書>
ブッデンブローク家の人びと
ブッデンブロークケ ノ ヒトビト
責任表示 | トーマス・マン作 ; 望月市恵訳 |
---|---|
シリーズ | 岩波文庫 ; 赤(32)-433-1-3,赤-1206-1208,7160-7163,7164-7167,7168-7171 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 1969.9-1969.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 3冊 ; 15cm |
概要 | 「ある家族の没落」という副題が示すようにドイツの一ブルジョア家庭の変遷を四代にわたって描く。初代当主は一八世紀啓蒙思想に鍛えられた実業家である。代を追うにつれこの家庭を、精神的・芸術的なものが支配し、次第に生活力が失なわれてゆく。 父の死後、トーマスは新社主として商会を引き継いだ。離婚する妹、身をもち崩す弟らを抱えながらトーマスは父祖の築いた一家の名声と体面を保ち、事業にも腕を揮ってやがて市の参事会...に選ばれた。一家の血は彼によって次代に伝えられてゆくかのようであった。 一家の、かつての明るい健康な気風は徐々に頽廃的なものに変ってゆく。トーマスにとってとりわけ息子の繊細な心と弱々しい肉体は気がかりであった。少年はわが家の系図を見つけ、その末尾にある己れの名の下に線を引く、他愛ない悪戯心からだったのだが。続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
上 | 中央図 自動書庫 | 岩波文庫 | 2010 |
|
032112010031916 |
|
|||
|
上 | 理系図2F 文庫新書 | 岩波文庫/赤/433 | 1983 |
|
068581480636514 |
|
|||
|
上 | 芸工図 3F 書架 | 文庫 | 943/Ma45/1 | 1970 |
|
072031170036565 |
|
|||
|
中 | 中央図 自動書庫 | 岩波文庫 | 2010 |
|
032112010031904 |
|
|||
|
中 | 理系図2F 文庫新書 | 岩波文庫/赤/433 | 1982 |
|
068581480636526 |
|
|||
|
中 | 芸工図 3F 書架 | 文庫 | 943/Ma45/2 | 1970 |
|
072031170036577 |
|
|||
|
下 | 中央図 自動書庫 | 岩波文庫 | 2010 |
|
032112010031893 |
|
|||
|
下 | 理系図2F 文庫新書 | 岩波文庫/赤/433 | 1982 |
|
068581480636538 |
|
|||
|
下 | 芸工図 3F 書架 | 文庫 | 943/Ma45/3 | 1969 |
|
072031170036580 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Die Buddenbrooks 原タイトル:Buddenbrooks |
---|---|
一般注記 | 原書 Die Buddenbrooks.の翻訳 2005年7月刊の標題紙裏の原書名: Buddenbrooks 1901 底本: Thomas Mann gesammelte Werke in zwölf Bänden, Erster Band Buddenbrooks(S. Fischer Verlag, 1960)ほか 翻訳には實吉捷郎譯訳(成瀬無極訳を参考),川村二郎訳,フランス語訳などを参考とする トーマス・マン年譜: 下p353-360 解説(望月市恵著): 下p361-367 |
著者標目 | Mann, Thomas, 1875-1955 望月, 市恵(1901-1991) <モチズキ, イチエ> |
件 名 | NDLSH:Mann, Thomas, 1875-1955 NDLSH:ドイツ小説 |
分 類 | NDC8:943 |
書誌ID | 1000304928 |
ISBN | 4003243315 |
NCID | BN01035582 |
巻冊次 | 上 ; ISBN:4003243315 中 ; ISBN:4003243323 下 ; ISBN:4003243331 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.17 |