このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:36回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
おきなわ文庫
オキナワ ブンコ

データ種別 図書
出版情報 那覇 : ひるぎ社
本文言語 Undetermined〔言語名不明〕

子書誌情報

1 9 沖縄戦を考える / 嶋津与志著 那覇 : ひるぎ社 , 1983.5
2 10 もうひとつの沖縄戦 : マラリア地獄の波照間島 / 石原ゼミナール,戦争体験記録研究会著 那覇 : ひるぎ社 , 1983.7
3 14 尖閣列島 / 緑間栄著 那覇 : ひるぎ社 , 1984.3
4 21 早川元・沖縄県知事日記 : 昭和十六年 / 野里洋編著 那覇 : ひるぎ社 , 1985.7
5 24 近代沖縄の糖業 / 金城功著 那覇 : ひるぎ社 , 1985.11
6 27 わが故郷(シマ)アントゥリ : 西表・網取村の民俗と古謡 / 山田武男著 ; 安渓遊地,安渓貴子編 那覇 : ひるぎ社 , 1986.5
7 30 沖縄経済 : 格差から個性へ / 真栄城守定著 那覇 : ひるぎ社 , 1986.11
8 33 南島の民俗文化 : 生活・祭り・技術の風景 / 上江洲均著 那覇 : ひるぎ社 , 1987.5
9 36 わたしの沖縄経験 : 国境のある島にて / 桑原守也著 那覇 : ひるぎ社 , 1987.11
10 42 サンゴ礁の渚を遊ぶ : 石垣島川平湾 / 西平守孝著 那覇 : ひるぎ社 , 1988.11
11 49 琉球漢詩選 / 上里賢一注釈 那覇 : ひるぎ社 , 1990.1
12 52 崎山節のふるさと : 西表島の歌と昔話 / 川平永美述 ; 安渓遊地, 安渓貴子編 那覇 : ひるぎ社 , 1990.7
13 53 . 考古学からみた琉球史 ; 上 古琉球世界の形成 / 安里進著 那覇 : ひるぎ社 , 1990.9
14 54 西表炭坑夫物語 / 三木健著 那覇 : ひるぎ社 , 1990.11
15 57 . 考古学からみた琉球史 ; 下 古琉球から近世琉球へ / 安里進著 那覇 : ひるぎ社 , 1991.5
16 60 ドイツ人のみた明治の奄美 / クライナー・ヨーゼフ, 田畑千秋共著 那覇 : ひるぎ社 , 1992.2
17 61 琉球政府 : 自治権の実験室 / 大城将保著 那覇 : ひるぎ社 , 1992.5
18 80 「沖縄」批判序説 / 高良倉吉著 那覇 : ひるぎ社 , 1997.7

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:Okinawa bunko
異なりアクセスタイトル:沖縄文庫
書誌ID 1000300922
NCID BN00348119
登録日 2009.09.11
更新日 2023.10.13

この資料を見た人はこんな資料も見ています