<図書>
日本米作論
ニホン ベイサクロン
責任表示 | 九州農業研究会編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 御茶の水書房 , 1970 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vii, 373p ; 19cm |
目次 | 稲作の技術進歩率 / 土屋圭造著 九州地域における水稲栽培研究の現状と問題点 / 中村公則著 南九州水稲作の問題点 / 植木健至著 稲作の施肥技術をめぐって / 山田芳雄著 九州地方における水稲品種の動向と今後の問題 / 岡田正憲著 水稲作省力技術の経営的効果と問題点 / 内田昭修著 大型機械化稲作の成立条件 / 梶井功著 佐賀米作地帯の階層分化 / 宮島昭二郎著 稲作転換の現状と課題 : 熊本県などの事例を中心として / 山本裕光著 稲作生産組織の展開方向 / 伊東勇夫著 稲作経営の課題 : 佐賀平坦水田地帯の場合 / 陣内義人著 低生産力地帯の稲作構造 : 宮崎県を対象として / 佐藤賢三著 山村農民の米に対する態度 / 山本陽三著 鹿児島県における農地移動の動向について / 阿部正昭著 米・食糧・農業問題 / 田代隆著続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 開架 | 611.33/Ky 9/n | 1970 |
|
034131997001656 |
|
|||
|
|
理系図2F 開架 | 616.2/Ky 9/1 | 1970 |
|
068031480071951 |
|
|||
|
|
理系図 自動書庫 | 611.33/Ky 9/n | 1970 |
|
068341480074792 |
|
書誌詳細
内容注記 | 稲作の技術進歩率 / 土屋圭造著 九州地域における水稲栽培研究の現状と問題点 / 中村公則著 南九州水稲作の問題点 / 植木健至著 稲作の施肥技術をめぐって / 山田芳雄著 九州地方における水稲品種の動向と今後の問題 / 岡田正憲著 水稲作省力技術の経営的効果と問題点 / 内田昭修著 大型機械化稲作の成立条件 / 梶井功著 佐賀米作地帯の階層分化 / 宮島昭二郎著 稲作転換の現状と課題 : 熊本県などの事例を中心として / 山本裕光著 稲作生産組織の展開方向 / 伊東勇夫著 稲作経営の課題 : 佐賀平坦水田地帯の場合 / 陣内義人著 低生産力地帯の稲作構造 : 宮崎県を対象として / 佐藤賢三著 山村農民の米に対する態度 / 山本陽三著 鹿児島県における農地移動の動向について / 阿部正昭著 米・食糧・農業問題 / 田代隆著 |
---|---|
一般注記 | 九州農業研究会が昭和44年8月25-28日におこなったシンポジウムの記録 |
著者標目 | 九州農業研究会 <キュウシュウ ノウギョウ ケンキュウカイ> |
件 名 | NDLSH:稲 -- 栽培 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:616.2 NDLC:RB118 NDLC:DM212 |
書誌ID | 1000293172 |
NCID | BN0218638X |
巻冊次 | PRICE:900円 |
NBN | JP69011409 |
NDLCN | 70009245 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.18 |