<図書>
現代民主主義の諸問題 : 秋永肇教授古稀記念論集
ゲンダイ ミンシュ シュギ ノ ショモンダイ : アキナガ ハジメ キョウジュ コキ キネン ロンシュウ
責任表示 | 田口富久治 [ほか] 編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 御茶の水書房 , 1982.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 10, 389p ; 22cm |
目次 | ホッブスとルソー : 「リヴァイアサン」と「社会契約論」の継承関係をめぐって / 田中浩著 名誉革命の成立過程 : 平和革命の条件 / 山崎時彦著 権威と自由 : ルソー「社会契約論」の論理と心理 / 中村義知著 レーベルク「ナポレオン法典論」考 : 「法典論争」の思想史的一断面 / 竹原良文著 朝鮮キリスト教とナショナリズム : 三・一運動に至るその結合過程について / 倉塚平著 開発と民主主義は両立可能か / 内山秀夫著 管理体制と民主主義 / 大原光憲著 現存する社会主義と官僚制 : 最近の若干の文献に寄せて / 田口富久治著 社会主義者鎮圧法の制定過程 / 西尾孝明著 社会民主主義と国家 : H・ヘラーの国家論の歴史的背景 / 安世舟著 私の歩んだ道 / 秋永肇著続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 311.7/G 34 | 1982 |
|
068031186015956 |
|
|||
|
|
中央図 4C_1‐135 [法] | Jj 10/T/12 | 1982 |
|
068151182015831 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 311.8/Ta 19/1A | 1982 |
|
068581182016924 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 311.8/Ta 19/1B | 1982 |
|
068581182010336 |
|
書誌詳細
内容注記 | ホッブスとルソー : 「リヴァイアサン」と「社会契約論」の継承関係をめぐって / 田中浩著 名誉革命の成立過程 : 平和革命の条件 / 山崎時彦著 権威と自由 : ルソー「社会契約論」の論理と心理 / 中村義知著 レーベルク「ナポレオン法典論」考 : 「法典論争」の思想史的一断面 / 竹原良文著 朝鮮キリスト教とナショナリズム : 三・一運動に至るその結合過程について / 倉塚平著 開発と民主主義は両立可能か / 内山秀夫著 管理体制と民主主義 / 大原光憲著 現存する社会主義と官僚制 : 最近の若干の文献に寄せて / 田口富久治著 社会主義者鎮圧法の制定過程 / 西尾孝明著 社会民主主義と国家 : H・ヘラーの国家論の歴史的背景 / 安世舟著 私の歩んだ道 / 秋永肇著 |
---|---|
一般注記 | 秋永肇の肖像あり |
著者標目 | 秋永, 肇(1909-1984) <アキナガ, ハジメ> 田口, 富久治(1931-) <タグチ, フクジ> |
件 名 | NDLSH:民主主義 |
分 類 | NDC8:311.7 NDLC:A31 |
書誌ID | 1000284934 |
NCID | BN00489289 |
巻冊次 | PRICE:5000円 |
NBN | JP82037920 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.18 |