このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:64回

  • 貸出数:12回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
民衆運動の思想
ミンシュウ ウンドウ ノ シソウ

責任表示 庄司吉之助, 林基, 安丸良夫校注
シリーズ 日本思想大系 ; 58
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 1970.7
本文言語 日本語
大きさ 501p, 図版 [1] 枚 : 挿図 ; 22cm
目次 露顕状 / 三浦命助 [著] ; 森嘉兵衛校注
獄中記 / 三浦命助 [著] ; 森嘉兵衛校注
あめの夜の夢咄し / 菅野八郎 [著] ; 庄司吉之助校注
百姓生活と八郎の意見 / 菅野八郎 [著] ; 庄司吉之助校注
小児早道案内 / 菅野八郎 [著] ; 庄司吉之助校注
八老十ヵ条 / 菅野八郎 [著] ; 庄司吉之助校注
慶応二年百姓一揆指導説に対する意見 / 菅野八郎 [著] ; 庄司吉之助校注
代官・名主の不正指摘と八郎赦免願い / 菅野八郎 [著] ; 庄司吉之助校注
八老独年代記 / 菅野八郎 [著] ; 庄司吉之助校注
宝永水府太平記 / 瀬谷義彦校注
美国四民乱放記 / 長光徳和校注
狐塚千本鎗 / 森田雄一校注
鴨の騒立 / 高橋磌一, 塚本学校注
奥州信夫郡伊達郡之御百姓衆一揆之次第 / 庄司吉之助校注
秩父領飢渇一揆 / 森田雄一校注
浮世の有さまニ : 御蔭耳目第一 / 安丸良夫校注
慶応伊勢御影見聞諸国不思儀之扣 / 安丸良夫校注
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 121.08/N 771/(58) 1970
068581480022131


中央図 3C_74‐82 [文(人環)/社会] 社会/29/17 1970
005132002113860


中央図 自動書庫 国史/1A/75 1970
005132004036844


中央図 自動書庫 教育/02B/423-58 1970
010132000053435


中央図 自動書庫 Aj 00/N/80 1970
015132001217327


中央図 自動書庫 121.08/N 71 1970
032112013033611


中央図 自動書庫 121.08/N 771/(58)A 1970
068581480324640


中央図 自動書庫 労謙洞文庫//4411 1970 労謙洞文庫 068901184015710


中央図 自動書庫 滋賀文庫/42-Nj/1 1970 滋賀文庫 024112012538511


芸工図 3F 書架 121.08/N77/58 1970
072031170011473


文 広人文学(研究室) 121.08/N 77/58 1970 如安文庫 021112013540435


文 倫理(研究室) 倫理/G/563 1970
068051194033362


文 国文(研究室) 国文/6A/70 1970
005132004086115

書誌詳細

内容注記 露顕状 / 三浦命助 [著] ; 森嘉兵衛校注
獄中記 / 三浦命助 [著] ; 森嘉兵衛校注
あめの夜の夢咄し / 菅野八郎 [著] ; 庄司吉之助校注
百姓生活と八郎の意見 / 菅野八郎 [著] ; 庄司吉之助校注
小児早道案内 / 菅野八郎 [著] ; 庄司吉之助校注
八老十ヵ条 / 菅野八郎 [著] ; 庄司吉之助校注
慶応二年百姓一揆指導説に対する意見 / 菅野八郎 [著] ; 庄司吉之助校注
代官・名主の不正指摘と八郎赦免願い / 菅野八郎 [著] ; 庄司吉之助校注
八老独年代記 / 菅野八郎 [著] ; 庄司吉之助校注
宝永水府太平記 / 瀬谷義彦校注
美国四民乱放記 / 長光徳和校注
狐塚千本鎗 / 森田雄一校注
鴨の騒立 / 高橋磌一, 塚本学校注
奥州信夫郡伊達郡之御百姓衆一揆之次第 / 庄司吉之助校注
秩父領飢渇一揆 / 森田雄一校注
浮世の有さまニ : 御蔭耳目第一 / 安丸良夫校注
慶応伊勢御影見聞諸国不思儀之扣 / 安丸良夫校注
一般注記 月報あり
著者標目 庄司, 吉之助(1905-1985) <ショウジ, キチノスケ>
林, 基(1914-) <ハヤシ, モトイ>
安丸, 良夫(1934-) <ヤスマル, ヨシオ>
件 名 NDLSH:日本思想
NDLSH:社会思想 -- 日本  全ての件名で検索
分 類 NDC8:121.08
NDC8:309.021
書誌ID 1000281676
ISBN 4000700588
NCID BN00594002
巻冊次 ISBN:4000700588 ; PRICE:1300円
登録日 2009.09.11
更新日 2013.12.25

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています