<図書>
支那語講座
シナゴ コウザ
責任表示 | 執筆者 神谷衡平[ほか] |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 春陽堂 , 1932.7-1933.4 |
本文言語 | 中国語,日本語 |
大きさ | 5冊 ; 23cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
第四巻: 時分篇 | 中央図 自動書庫 | 820.8/Sh 58/(4) | 1933 |
|
058111981301802 |
|
|||
|
第四巻: 時分篇 | 中央図 自動書庫 | 520/シ/7 | 1933 |
|
068031480746841 |
|
|||
|
第二巻: 文法・作文篇 | 中央図 自動書庫 | 520/シ/7 | 1932 |
|
068031480746826 |
|
|||
|
第一巻: 發音・會話篇 | 中央図 自動書庫 | 820.8/Sh 58/(1) | 1932 |
|
058111981301776 |
|
|||
|
第二巻: 文法・作文篇 | 中央図 自動書庫 | 820.8/Sh 58/(2) | 1932 |
|
058111981301788 |
|
|||
|
第三巻: 讀本篇 | 中央図 自動書庫 | 820.8/Sh 58/(3) | 1932 |
|
058111981301791 |
|
|||
|
第三巻: 讀本篇 | 中央図 自動書庫 | 520/シ/7 | 1932 |
|
068031480746838 |
|
|||
|
第五巻: 書簡文篇 | 中央図 自動書庫 | 820.8/Sh 58/(5) | 1933 |
|
058111981301814 |
|
|||
|
第五巻: 書簡文篇 | 中央図 自動書庫 | 520/シ/7 | 1933 |
|
068031480746853 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:春陽堂支那語講座 |
---|---|
一般注記 | 講述者: 第一巻:神谷衡平・杉武夫. 第二巻:杉武夫. 第三巻:神谷衡平・有馬健之助. 第四巻:渡俊治. 第五巻:奥平定世・中田謙二郎. |
著者標目 | *春陽堂 <シュンヨウドウ> 神谷, 衡平 <カミヤ, コウヘイ> 杉, 武夫 有馬, 健之助 渡, 俊治 <ワタリ, トシハル> 奥平, 定世 <オクダイラ, サダヨ> 中田, 謙二郎 |
書誌ID | 1000275162 |
NCID | BN15924348 |
巻冊次 | 第一巻: 發音・會話篇 第二巻: 文法・作文篇 第三巻: 讀本篇 第四巻: 時文篇 第五巻: 書簡文篇 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.17 |