このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:29回

  • 貸出数:25回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
日中関係と文化摩擦
ニッチュウ カンケイ ト ブンカ マサツ

責任表示 阿部洋編
シリーズ 叢書・アジアにおける文化摩擦 / 山本達郎, 衛藤瀋吉監修
データ種別 図書
出版情報 東京 : 巖南堂書店 , 1982.1
本文言語 日本語
大きさ 427p ; 22cm
目次 東亜同文会の中国人教育事業 : 一九二〇年代前半期における中国ナショナリズムとの対応 をめぐって / 阿部洋著
東亜同文会の対外認識と文化工作の構図 : 欧米列強と清末民初中国のはざまで / 細野浩二著
戦前日本における中国人留学生教育 : 東亜高等予備学校を中心として / 二見剛史著
戦前日本知識人の中国認識 : 日中戦争をめぐる矢内原忠雄の対応を中心に / 小林文男著
中国における日本紡績業(「在華紡」)と民族紡の相克 / 楊天溢著
清末中国における「清流」と企業者活動 : 張謇の生涯とその役割 / 中井英基著

所蔵情報



中央図 4A 222.07/A 12/1 1982
068581194028292


中央図 自動書庫 319.1/N 71-2 1982
068031185004634


中央図 自動書庫 319.1/N 71-2/A 1982
068031186013076

書誌詳細

内容注記 東亜同文会の中国人教育事業 : 一九二〇年代前半期における中国ナショナリズムとの対応 をめぐって / 阿部洋著
東亜同文会の対外認識と文化工作の構図 : 欧米列強と清末民初中国のはざまで / 細野浩二著
戦前日本における中国人留学生教育 : 東亜高等予備学校を中心として / 二見剛史著
戦前日本知識人の中国認識 : 日中戦争をめぐる矢内原忠雄の対応を中心に / 小林文男著
中国における日本紡績業(「在華紡」)と民族紡の相克 / 楊天溢著
清末中国における「清流」と企業者活動 : 張謇の生涯とその役割 / 中井英基著
著者標目 阿部, 洋(1931-) 編 <アベ, ヒロシ>
件 名 NDLSH:中国 -- 歴史 -- 民国時代  全ての件名で検索
NDLSH:中国 -- 歴史 -- 清時代  全ての件名で検索
NDLSH:中国 -- 文化 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 外国関係 -- 中国 -- 歴史 -- 明治以後  全ての件名で検索
分 類 NDC8:222.07
NDLC:GE321
NDLC:GE298
書誌ID 1000270623
NCID BN01391940
巻冊次 PRICE:5500円
NBN JP82018199
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.11

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています