このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:5回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
調査資料
チョウサ シリョウ

データ種別 図書
出版情報 [東京] : 国際食糧農業協会
本文言語 日本語

子書誌情報

1 第2号 コロンボ・プラン第一年次報告 : 南および東南アジア経済開発諮問委員会第一年次報告 [東京] : 国際食糧農業協会 , 1952.8
2 第3号 アメリカ合衆国における南方アジアの研究 : 考察と研究計画 / 国際食糧農業協会 [編] [東京] : 国際食糧農業協会 , 1952
3 第4号 後進諸国経済発展方策に関する国連の研究 / 国際食糧農業協会編 [東京] : 国際食糧農業協会 , 1952
4 第7号 土地改革 : 経済開発の障害としての農業構造の欠陥 / 国際連合事務局経済部編 東京 : 国際食糧農業協会 , 1953
5 第8号 カリフォルニア州の農業経営 / 加州大学農学部, 加州農業普及部編 ; 国際食糧農業協會[訳] [東京] : 国際食糧農業協會 , 1953
6 第10号 世界食糧概觀 : 一九六〇年の消費目標 ; 世界の米穀事情 / FAO [編] ; 国際食糧農業協会 [訳] 東京 : 国際食糧農業協会 , 1953.12
7 第40号 世界の米穀事情と見透し : FAOの商品報告 / 国際食糧農業協会編 東京 : 国際食糧農業協会 , 1956
8 第43号 フランスの農業 / 国際食糧農業協会 [訳] 東京 : 国際食糧農業協会 , 1956
9 第44号 世界食糧備蓄の機能 : その範囲と限界 / 国際食糧農業協会 [編] [東京] : 国際食糧農業協会 , 1956
10 第46号 ラテン・アメリカにおける農業生産の撰擇的擴大とその經濟的發展との関連 / 國際食糧農業協會[編] 東京 : 國際食糧農業協會 , 1956.12
11 第49号 世界の米穀事情 : 1956年の動きと1957年の見透し [出版地不明] : 國際食糧農業協會 , 1957.3
12 第50号 世界の肥料 : 報告 / 国際連合国際食料農業機関[編] 1956年度. - 東京 : 国際食糧農業協会 , 1957
13 第55号 世界の米穀事情 第8号:1957年版. - [東京] : 國際食糧農業協會 , 1957.11
14 第61号 欧州共同市場と農産物 / FAO [編] ; 国際食糧農業協会 [訳] [東京] : 国際食糧農業協会 , 1958.3
15 第62号 英国における農業生産性の問題 : 特に農場管理について / 国際食糧農業協会 [編訳] [東京] : 国際食糧農業協会 , 1958.3
16 第63号 共同土地保有制度 : FAOによる土地保有制度に関する研究 / 国際食糧農業協会[訳編] [東京] : 国際食糧農業協会 , 1958.3
17 第64号 農村と都市 / 国際食糧農業協会 [訳編] [東京] : 国際食糧農業協会 , 1958.3
18 第70号 砂糖経済と国際砂糖協定 東京 : 国際食糧農業協会 , 1959.1
19 第73号 低開発国における食糧備蓄政策 / 国連食糧農業機関編 ; 国際食糧農業協会[訳編] 東京 : 国際食糧農業協会 , 1959.2
20 第74号 水産物市場 / [国際連合食糧農業機関編] ; 国際食糧農業協会[訳編] 東京 : 国際食糧農業協会 , 1959
21 第76号 農業とその交易条件 / 三沢岳郎著 東京 : 国際食糧農業協会 , 1959

書誌詳細

著者標目 国際食糧農業協会 <コクサイ ショクリョウ ノウギョウ キョウカイ>
書誌ID 1000251338
NCID BN0967630X
登録日 2009.09.11
更新日 2020.07.27

類似資料