このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:15回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
二松学舎創立百十周年記念論文集
ニショウガクシャ ソウリツ 110シュウネン キネン ロンブンシュウ

データ種別 図書
出版情報 東京 : 二松学舎 , 1987.10
本文言語 日本語
大きさ vi, 840, 99p ; 22cm
目次 天草本平家物語の分かち書きについて / 鎌田廣夫著
露伴、介山、潤一郎 : 日本近代文学のもう一つの可能性 / 剣持武彦著
西田哲学と陽明学・序論 / 佐古純一郎著
謡曲にみる「伊勢物語」和歌をめぐって / 松田存著
「声に出す日本語」の教育 / 中森昌三著

所蔵情報



中央図 2A 041/N 86/1 1987
068581187024852


中央図 自動書庫 041.3/N 87 1987
068051187026317

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:二松学舎創立百十周年記念論文集
異なりアクセスタイトル:二松学舎創立百十周年記念論文集
異なりアクセスタイトル:二松学舎創立百十周年記念論文集
内容注記 天草本平家物語の分かち書きについて / 鎌田廣夫著
露伴、介山、潤一郎 : 日本近代文学のもう一つの可能性 / 剣持武彦著
西田哲学と陽明学・序論 / 佐古純一郎著
謡曲にみる「伊勢物語」和歌をめぐって / 松田存著
「声に出す日本語」の教育 / 中森昌三著
一般注記 付:参考文献
著者標目 二松学舎 <ニショウ ガクシャ>
鎌田, 廣夫(1928-1993) <カマダ, ヒロオ>
剣持, 武彦(1928-) <ケンモチ, タケヒコ>
佐古, 純一郎(1919-) <サコ, ジュンイチロウ>
松田, 存(1934-) <マツダ, タモツ>
中森, 昌三
分 類 NDC8:041
NDLC:US15
書誌ID 1000248169
NCID BN01533783
巻冊次 PRICE:非売品
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.11

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています