<図書>
石川三四郎集
イシカワ サンシロウ シュウ
責任表示 | 石川三四郎 [著] ; 鶴見俊輔編集・解説 |
---|---|
シリーズ | 近代日本思想大系 ; 16 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 筑摩書房 , 1976.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 487p : 挿図(1図) ; 20cm |
目次 | 虚無の霊光 堺兄に与へて政党を論ず 木下尚江との往復書簡 近世土民哲学 歴史哲学序論 潮の干満 社会美学としての無政府主義 幻影の美学 五十年後の日本 石川三四郎論 / 大沢正道 [著] |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4C_1‐135 [法] | Aj 01/K/1 | 1976 |
|
015132001139105 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 121.08/Ki 42/(16) | 1976 |
|
050112003019384 |
|
書誌詳細
内容注記 | 虚無の霊光 堺兄に与へて政党を論ず 木下尚江との往復書簡 近世土民哲学 歴史哲学序論 潮の干満 社会美学としての無政府主義 幻影の美学 五十年後の日本 石川三四郎論 / 大沢正道 [著] |
---|---|
一般注記 | 著者の肖像あり 年譜: p480-485 参考文献: p486-487 |
著者標目 | 石川, 三四郎(1876-1956) <イシカワ, サンシロウ> 鶴見, 俊輔(1922-) <ツルミ, シュンスケ> 大沢, 正道(1927-) <オオサワ, マサミチ> |
件 名 | NDLSH:石川, 三四郎(1876-1956) |
分 類 | NDC8:121 NDC8:121.08 |
書誌ID | 1000241064 |
NCID | BN01880324 |
巻冊次 | PRICE:1800円 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.17 |