<図書>
高濱虚子・河東碧梧桐集
タカハマ キョシ カワヒガシ ヘキゴドウ シュウ
責任表示 | 山本健吉編 |
---|---|
シリーズ | 明治文学全集 ; 56 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 筑摩書房 , 1967.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 444p, 図版2p ; 23cm |
目次 | 虚子句集 / 高浜虚子著 女易者 / 高浜虚子著 百八の鐘 / 高浜虚子著 風流懺法 / 高浜虚子著 続風流懺法 / 高浜虚子著 風流懺法後日譚 / 高浜虚子著 欠び / 高浜虚子著 斑鳩物語 / 高浜虚子著 大内旅宿 / 高浜虚子著 三畳と四畳半 / 高浜虚子著 彦太 / 高浜虚子著 死に絶えた家 / 高浜虚子著 俳句と新体詩 / 高浜虚子著 写生趣味と空想趣味 / 高浜虚子著 俳躰詩論 / 高浜虚子著 俳諧スボタ経 / 高浜虚子著 子規居士と余 / 高浜虚子著 碧梧桐句集 / 河東碧梧桐著 ; 大須賀乙字選 三千里 / 河東碧梧桐著 続三千里 / 河東碧梧桐著 俳句の新傾向に就て / 河東碧梧桐著 新傾向の変遷 / 河東碧梧桐著続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 1B_2‐12 [文/国文] | 国文/29A/17 | 1967 |
|
005132002244855 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 教育/02B/329 | 1967 |
|
010132000168861 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 542/メ/5 | 1967 |
|
068031480339113 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 918.6/Me 25/1(56) | 1967 |
|
068581480192485 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:高浜虚子・河東碧梧桐集 |
---|---|
内容注記 | 虚子句集 / 高浜虚子著 女易者 / 高浜虚子著 百八の鐘 / 高浜虚子著 風流懺法 / 高浜虚子著 続風流懺法 / 高浜虚子著 風流懺法後日譚 / 高浜虚子著 欠び / 高浜虚子著 斑鳩物語 / 高浜虚子著 大内旅宿 / 高浜虚子著 三畳と四畳半 / 高浜虚子著 彦太 / 高浜虚子著 死に絶えた家 / 高浜虚子著 俳句と新体詩 / 高浜虚子著 写生趣味と空想趣味 / 高浜虚子著 俳躰詩論 / 高浜虚子著 俳諧スボタ経 / 高浜虚子著 子規居士と余 / 高浜虚子著 碧梧桐句集 / 河東碧梧桐著 ; 大須賀乙字選 三千里 / 河東碧梧桐著 続三千里 / 河東碧梧桐著 俳句の新傾向に就て / 河東碧梧桐著 新傾向の変遷 / 河東碧梧桐著 |
一般注記 | 年譜: p424-439 参考文献: p440-444 |
著者標目 | 高浜, 虚子(1874-1959) <タカハマ, キョシ> 河東, 碧梧桐(1873-1937) <カワヒガシ, ヘキゴドウ> 山本, 健吉(1907-1988) <ヤマモト, ケンキチ> |
分 類 | NDC8:918.6 |
書誌ID | 1000238326 |
NCID | BN01048325 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.17 |