このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:25回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
寝覚物語対校・平安文学論集 : 関根慶子教授退官記念
ネザメ モノガタリ タイコウ・ヘイアン ブンガク ロンシュウ : セキネ ヨシコ キョウジュ タイカン キネン

責任表示 関根慶子教授退官記念会編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 風間書房 , 1975.9
本文言語 日本語
大きさ 2, 2, 2, 6, 377, 522p, 図版1枚 ; 22cm
目次 平安時代の文学と服飾の世界 / 関根慶子 [著]
和歌: 海人手古良集の題名及び諸本、付校本 / 北村杏子 [著]
能因集の一研究 : 家集の自律的世界 / 平野由紀子 [著]
流布本相模集諸本の考察 / 武内はる恵 [著]
源経信の歌論の一考察 : 歌詞と声調への関心について / 吉田ミスズ [著]
金葉和歌集の表現類型 / 古屋孝子 [著]
八代集の秋の歌をめぐって : その素材史的研究 / 中野方子 [著]
物語: 平中物語の文体 / 山口仲美 [著]
源氏物語の人物造型における呼称の意義 / 田中恭子 [著]
六条御息所と六条院構想 / 積田文子 [著]
寝覚物語の冒頭 : 中の君と音楽 / 永井和子 [著]
鎌倉本狭衣物語本文の系統 : 巻三に関する考察 / 岩垂みのり [著]
寝覚物語対校 / 関根慶子 [ほか編]
続きを見る

所蔵情報



中央図 1B_2‐12 [文/国文] 国文/14 F/57 1975
068051184086032

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:関根慶子教授退官記念寝覚物語対校・平安文学論集
異なりアクセスタイトル:寝覚物語対校平安文学論集 : 関根慶子教授退官記念
内容注記 平安時代の文学と服飾の世界 / 関根慶子 [著]
和歌: 海人手古良集の題名及び諸本、付校本 / 北村杏子 [著]
能因集の一研究 : 家集の自律的世界 / 平野由紀子 [著]
流布本相模集諸本の考察 / 武内はる恵 [著]
源経信の歌論の一考察 : 歌詞と声調への関心について / 吉田ミスズ [著]
金葉和歌集の表現類型 / 古屋孝子 [著]
八代集の秋の歌をめぐって : その素材史的研究 / 中野方子 [著]
物語: 平中物語の文体 / 山口仲美 [著]
源氏物語の人物造型における呼称の意義 / 田中恭子 [著]
六条御息所と六条院構想 / 積田文子 [著]
寝覚物語の冒頭 : 中の君と音楽 / 永井和子 [著]
鎌倉本狭衣物語本文の系統 : 巻三に関する考察 / 岩垂みのり [著]
寝覚物語対校 / 関根慶子 [ほか編]
一般注記 関根慶子教授略歴, 著書・論文・その他業績目録: 巻頭
著者標目 関根慶子教授退官記念会 <セキネ ヨシコ キョウジュ タイカン キネンカイ>
件 名 NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 平安時代  全ての件名で検索
NDLSH:夜半の寝覚
NDLSH:Sekine, Yosiko, (1909-)
BSH:関根, 慶子
分 類 NDC8:913.382
書誌ID 1000235559
NCID BN01018357
巻冊次 PRICE:18000円
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.11

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています