このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:230回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
福岡県文化財調査報告書
フクオカケン ブンカザイ チョウサ ホウコクショ

責任表示 福岡県教育委員会 [編]
データ種別 図書
出版情報 福岡 : 福岡県教育委員会
本文言語 Undetermined〔言語名不明〕

子書誌情報

1 第17輯 (2分册の1) 筑前国朝倉郡狐塚古墳 / 渡辺正気, 古賀精里 [著] [福岡] : 福岡県教育委員会 , 1954.3
2 第17集 (2分册の2) 福岡県神社祭事暦 / 木原邦雄[著] [福岡] : 福岡県教育委員会 , 1954.3
3 第18輯 2分冊の1 天然記念物 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1955.3
4 第18輯 2分冊の2 民俗資料の部 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1955.3
5 第19集 矢部村の歴史と民俗 : 水没地帯を中心として / 福岡県教育委員会 [編] [福岡] : 福岡県教育委員会 , 1959.3
6 第20輯 観世音寺重要文化財仏像修理報告 [福岡] : 福岡県教育委員会 , 1960
7 第21輯 嘉穂郡頴田町きよう塚古墳発掘調査報告 / 福岡県教育委員会 [編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1961.3
8 第22輯 筑紫郡春日町竹ケ本遺跡調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1961.10
9 第24集 志賀海神社祭事資料集 [福岡] : 福岡県教育委員会 , 1962.12
10 第25集 博多独楽資料集 [福岡] : 福岡県教育委員会 , 1962.12
11 第26集 八幡古表神社傀儡子資料集 [福岡] : 福岡県教育委員会 , 1963.2
12 第27集 増補福岡県神社祭事暦 / 木原邦雄 [著] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1963.2
13 第28集 銀冠塚 : 鞍手郡鞍手町八尋および神崎の古墳の調査 / 福岡県教育委員会 [編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1963.3
14 第29集, 第34集 昭和38年度民俗資料緊急調査 / 福岡県教育委員会 [編] 筑前の部,筑後・豊前の部. - [福岡] : 福岡県教育委員会 , 1964-1965
15 第29集 福岡県須玖・岡本遺跡調査概報 / 福岡県教育委員会 [編] 1962秋. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1963.3
16 第31集 史跡福岡城跡発掘調査概報 1963秋・1964春. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1964.3
17 第34集 筑後・豊前の部 [福岡] : 福岡県教育委員会 , 1965
18 第35集 塔原廃寺 : 筑紫郡筑紫野町大字塔原所在古代廃寺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1967.3
19 第36集 福岡県伯玄社遺跡調査概報 / 福岡県教育委員会 [編] 1966 夏・秋・冬. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1968.3
20 第37集 炭焼古墳群 : 筑紫郡那珂川町大字仲所在方形周溝墓の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1968
21 第38集 今宿古墳群 : 福岡市大字今宿字谷上・イヤソノ所在古墳群の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1968
22 第39, 49集 福岡県三井郡小郡遺跡発掘調査概報 [1967夏-秋],1967・'68・'70. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1968.3-1971.4
23 第40集 大宰府史跡 : 調査概報 / 福岡県教育委員会[編] 昭和43年度. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1969.3
24 第41集 石櫃山古墳 : 久留米市高良内町所在前方後円墳の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1969.3
25 第42集 油田古墳群 : 筑紫郡那珂川町大字道善所在古式古墳群の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1969.3
26 第43集 野添・大浦窯跡群 : 筑紫郡大野町大字上大利所在古窯跡群の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1970.3
27 第44集 筑後国分寺 : 久留米市国分町所在推定国分寺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1970.3
28 第45集 浦城跡 : 筑紫郡太宰府町所在中世城跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1970.3
29 第46集 片山古墳群 : 遠賀郡岡垣町手野字片山所在古墳群の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1970.3
30 第47集 大宰府史跡 : 発掘調査の概要 昭和45年度. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1971
31 第48集 日上遺跡 : 福岡県嘉穂郡穂波町彼岸原所在遺跡調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1971.3
32 第50集 古門窯跡 : 鞍手郡鞍手町所在須恵器窯跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1973.3
33 第51集 峠山遺跡 : 筑紫野市大字針摺字峠山所在遺跡群 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1973.3
34 第52,53集 井原・三雲遺跡発掘調査概報 / 井原・三雲遺跡発掘調査指導委員会編 昭和49年度,昭和50年度. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1975.3-
35 第54集 新原・奴山古墳群 : 宗像郡津屋崎町大字勝浦所在古墳群の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1977.3
36 第55集 須玖・岡本遺跡 : 福岡県春日市岡本町所在遺跡の調査概要 / 福岡県教育委員会 [編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1980.3
37 第56集 春日御供田区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1980.3
38 第57集 羽根戸古墳群 : 福岡市西区大字羽根戸所在古墳群の調査 / 福岡県教育委員会[編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1980.3
39 第58集, 第60集, 第63集, 第65集, 第69集 三雲遺跡 : 糸島郡前原町大字三雲所在遺跡群の調査 1 - 南小路地区編. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1980.3-
40 第59,87集 . 県道久留米・筑紫野線関係埋蔵文化財調査報告書 ; 1,4 干潟遺跡 / 福岡県教育委員会[編] 1,1 図版,2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1980.10-
41 第61集 . 国道322号線関係埋蔵文化財調査報告 ; 1 筑前秋月荒平城跡 : 甘木市秋月町野鳥所在中世山城跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1982.3
42 第62集 浜山遺跡B地点 : 福岡県粕屋郡古賀町所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1982.3
43 第64集 阿弥陀堂遺跡 : 福岡県朝倉郡宝珠山村・阿弥陀堂遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1982.3
44 第66集 三沢蓬ケ浦遺跡 : 福岡県小郡市三沢蓬ケ浦所在遺跡の調査 [福岡] : 福岡県教育委員会 , 1984.3
45 第67集 国道200号線バイパス関係埋蔵文化財調査概報 : 筑紫野市大字隈所在遺跡群の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1984.3
46 第68集 桂川・土師古墳 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1984.3
47 第70集 . 県道久留米・筑紫野線関係埋蔵文化財調査報告 ; 2 東小田遺跡群 : 朝倉郡夜須町所在峯遺跡・七板遺跡F区の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1985.3
48 第71集 . 圃場整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告 ; 1 観音丸遺跡 ; 向野古墳群 ; 三船山遺跡 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1985.3
49 第72集 西新町遺跡 : 福岡市早良区西新所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1985.3
50 第73集 草場河床遺跡 [福岡] : 福岡県教育委員会 , 1985.3
51 第74集 . 圃場整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告 ; 2 瀬高地区遺跡(権現塚南・大江南遺跡)・上長延1〜3号墳 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1986.3
52 第75集 千鳥古墳群 : 福岡県粕屋郡古賀町大字久保所在古墳群の調査 / 福岡県教育委員会[編] 2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1987.3
53 第76集 . 圃場整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告 ; 3 大江北遺跡 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1987.3
54 第77集 . 国道322号線バイパス関係埋蔵文化財調査報告 ; 2 冥加塚遺跡 : 田川郡川崎町所在遺跡群の調査 / 福岡県教育委員会[編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1987.3
55 第78集 . 県道筑紫野・三輪線関係埋蔵文化財調査報告書 ; 1 仙道古墳群 : 朝倉郡三輪町所在古墳群の調査 / 福岡県教育委員会 [編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1987.3
56 第79集 箱崎遺跡 : 福岡市東区箱崎1丁目所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1987.3
57 第80,89集 牛頸窯跡群 : 大野城市大字牛頸所在窯跡群の調査 : 牛頸川治水ダム関係埋蔵文化財調査報告 1,2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1988.3-1989.3
58 第81集 広石古墳群V-1号墳 : 福岡市西区野方所在古墳の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1988.3
59 第82集 上枇杷・金栗遺跡 : 山門郡瀬高町所在遺跡群の調査 柳川・南関道路関係埋蔵文化財調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1988.3
60 第83集 吉木遺跡 : 京築教育事務所建設地遺跡 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1989.3
61 第84集 求菩提山修験道遺跡 : 県道甘木〜豊前線道路建設事業に伴う北谷宿坊跡の調査 / 福岡県教育委員会[編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1989.3
62 第85集 . 県道椎田・勝山線関係埋蔵文化財調査報告 ; 1 矢留遺跡 : 福岡県行橋市大字矢留所在弥生時代集落跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1989.3
63 第86集 . 県道久留米・筑紫野線関係埋蔵文化財調査報告 ; 3 乙隈天道町遺跡 上巻,下巻. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1989.3
64 第88集 御笠ノ森遺跡 : 大野城市大字山田所在遺跡調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1989.3
65 第90集 . 県道筑紫野・三輪線関係埋蔵文化財調査報告書 ; 2 小路遺跡・若宮古墳群・堂の浦古墳群 : 朝倉郡三輪町所在遺跡群の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1990.3
66 第91,94集,100集 . 犬鳴川治水ダム関係文化財調査報告 ; 1,2,3 犬鳴 : 福岡県鞍手郡若宮町犬鳴区の調査 / 福岡県教育委員会[編] 1,2,3. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1990-
67 第92集 . 県道筑紫野・三輪線関係埋蔵文化財調査報告 ; 3 山家人形原遺跡 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1990.3
68 第93集 井牟田古墳群 : 県道宗像玄海線関係埋蔵文化財調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1991.3
69 第95集 白峯遺跡 : 福岡県糟屋郡新宮町夜臼三代遺跡群内の都市計画道路湊三代線建設に伴う弥生時代墓地の発掘調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1992.3
70 第96集 菩提寺古寺古墳群 : 福岡県甘木市菩提寺所在古墳群の調査 : 国道386号線バイパス関係埋蔵文化財調査報告書 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1992.3
71 第97集 吉塚本町遺跡 : 福岡市博多区吉塚本町所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1992.3
72 第98集 駿河遺跡 : 県総合福祉・女性センター建設に伴う埋蔵文化財調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1992.3
73 第99集 荒堀雨久保遺跡 : 豊前警察署庁舎建設に伴う埋蔵文化財調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1992.3
74 第101集 遺跡詳細分布調査報告書 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1992.3
75 第102集 戸原堀ノ内遺跡 : 粕屋保健所庁舎建築に伴う埋蔵文化財調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1993.3
76 第103集 . 県道筑紫野・三輪線関係埋蔵文化財調査報告 ; 4 砥上上林遺跡 1. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1993.3
77 第104集 小柳遺跡 : 筑紫郡那珂川町所在の県道山田・中原・福岡線建設に伴う縄文〜歴史時代遺跡の発掘調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1993.3
78 第105集 真奈板遺跡 : 「水の文化村」建設予定地内所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1993.3
79 第106集 菟ギ坂古墳群 : 遠賀郡岡垣町所在古墳群の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1993.3
80 第107集 大宰府条坊跡 第127次調査. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1993
81 第108集 久富市ノ玉遺跡 : 県営久富団地建設に伴う埋蔵文化財調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1993.3
82 第109集 高江原口遺跡 : 県道瀬高・西牟田・久留米線関係埋蔵文化財調査報告書 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1993.3
83 第110集 . 県道東下・中津線関係埋蔵文化財調査報告 ; 1 下唐原居屋敷遺跡 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1993.3
84 第111集 . 県道椎田・勝山線関係埋蔵文化財調査報告 ; 2 池ノ本遺跡 2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1993.3
85 第112集 辻の上遺跡 : 直方市所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1993.3
86 第113集 福岡県の近代化遺産 : 日本近代化遺産総合調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1993.3
87 第115集 . 県道筑紫野・三輪線関係埋蔵文化財調査報告 ; 5 前田遺跡 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1994.3
88 第117集 草野古川遺跡 : 日豊線行橋駅付近連続立体交差事業に伴う発掘調査 [福岡] : 福岡県教育委員会 , 1994.3
89 第118集 . 発掘調査及び環境整備事業実施報告書 ; 2 史跡筑前国分寺跡 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1994.3
90 第119集 原遺跡 : 県道筑紫野・古賀線建設に伴う発掘調査報告 : 縄文時代・歴史時代の遺跡 / 福岡県教育委員会編 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1994.3
91 第120集 . 県道53号線久留米・筑紫野線関係埋蔵文化財調査報告 ; 6 栗崎遺跡 : 福岡県小郡市・三井郡大刀洗町所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1995.3
92 第121集 三毛門放生田遺跡 : 福岡県豊前市大字三毛門所在遺跡の発掘調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1995.3
93 第122集 新延貝塚 : 鞍手郡鞍手町所在縄文時代貝塚の調査 : 主要地方道宮田遠賀線関係埋蔵文化財調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1995.3
94 第123集 龍頭遺跡 : 筑紫群那珂川町所在の県道山田中原福岡線建設に伴う弥生・古墳時代遺跡の発掘調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 ; 1996.3
95 第124集 久富斗代遺跡 : 福岡県筑後市大字久富所在遺跡の発掘調査報告書 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1996.3
96 第125集 . 国道322号線建設に伴う発掘調査報告 : 大刀洗町内の遺跡 ; 1 町口遺跡・西森田遺跡 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1996
97 第126集 浦ノ田A・B遺跡 : 九州国立博物館建設予定地内の埋蔵文化財発掘調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1996.3
98 第127集 塚崎東畑遺跡 : 県道宮本・大川線関係埋蔵文化財調査報告書 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1997.3
99 第128集 毘沙門遺跡 : 県道国見松江線改良工事に伴う福岡県豊前市大字馬場所在遺跡の発掘調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1997.3
100 第129,133集 . 県道久留米筑紫野線関係埋蔵文化財調査報告 ; 7,8 下高橋馬屋元遺跡 : 三井郡太刀洗町所在の弥生時代・古代の遺跡 1,2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1997.3-1998.3
101 第130集 堅粕遺跡群-千代1丁目遺跡- : 県職員福利厚生施設(仮称)建設に伴う埋蔵文化財調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1997.3
102 第131集 君畑遺跡 2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1997.3
103 第132集 下林西田遺跡 : 福岡県大川市所在下林西田遺跡の調査 : 県道大川大木線関係埋蔵文化財調査報告 / [福岡県教育委員会編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1998.3
104 第134集 下原遺跡 : 福岡県豊前市大字今市所在遺跡の発掘調査 / [福岡県教育委員会編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1998.3
105 第135集 松崎城跡 : 県立三井高校プール建設に伴う埋蔵文化財調査報告 / [福岡県教育委員会編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1998.3
106 第137集 . 県道行橋添田線関係埋蔵文化財調査報告書 天生田大池遺跡 / 福岡県教育委員会 [編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1999.3
107 第138集 . 県道久留米・立花線関係埋蔵文化財調査報告 久泉遺跡 : 福岡県八女郡広川町久泉所在遺跡の調査 / 福岡県教育委員会[編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1999.3
108 第139集 新代広ミ遺跡 : 福岡県八女郡広川町新代所在遺跡の調査 / 福岡県教育委員会[編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1999.3
109 第140集 . 主要地方道苅田採銅所線関係埋蔵文化財調査報告 ; 1 大鎧遺跡・倉谷古墳群 : 福岡県京都郡苅田町大字山口所在遺跡の調査 / 福岡県教育委員会 [編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1999.3
110 第141集 . 県道大久保犀川線関係埋蔵文化財調査報告 ; 1 野添遺跡 : 福岡県京都郡勝山町大字大久保所在前期古墳群の調査 / 福岡県教育委員会[編] [福岡] : 福岡県教育委員会 , 1999
111 第142集 芦屋町山鹿地区芦屋層群漸新世化石群調査報告(なみかけ大橋第1地点) : 芦屋港臨港道路浪懸線「なみかけ大橋」の建設に係る漸新世化石群の調査 / 福岡県教育委員会[編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1999.3
112 第143集 . 伊良原ダム関係文化財調査報告 伊良原 : 民俗文化財の調査 (福岡県文化財調査報告書 第143集 伊良原ダム関係文化財調査報告) / 伊良原ダム民俗文化財調査指導委員会編 ; [宮本雅明] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1999.3
113 第143集 . 伊良原ダム関係文化財調査報告 伊良原 : 民俗文化財の調査 / 伊良原ダム民俗文化財調査指導委員会編 福岡 : 福岡県教育委員会 , 1999.3
114 第144集 . 国道496号線関係埋蔵文化財調査報告 羽熊遺跡 : 福岡県京都郡豊津町大字節丸所在遺跡の調査 / 福岡県教育委員会編 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2000.3
115 第145集 . 一般国道322号香春大任バイパス関係埋蔵文化財調査報告 ; 第1集 陣山屋敷遺跡 : 福岡県田川郡香春町大字鏡山所在遺跡の調査 / [福岡県教育委員会]編 [福岡] : 福岡県教育委員会 , 2000
116 第146集 寄原遺跡・長者原遺跡 : 福岡県行橋市南泉所在遺跡の調査 / [福岡県教育委員会編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2000.3
117 第147, 217, 227集 竹重遺跡 : 県立浮羽高等学校体育館改築移設工事関係埋蔵文化財調査報告 / [福岡県教育委員会編] [1],2,3. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2000.3-
118 第148集 . 主要地方道筑紫野三輪線関係埋蔵文化財調査報告 ; 6 森原・藤坂古墳群 : 福岡県朝倉郡夜須町大字砥上所在古墳群の調査 / [福岡県教育委員会編] [福岡] : 福岡県教育委員会 , 2000.3
119 第149集 . 一般国道200号直方バイパス関係埋蔵文化財調査報告 頓野横道遺跡・浦田池南遺跡 : 福岡県直方市大字頓野所在遺跡の調査 / [馬田弘稔編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2000.3
120 第150集 . 県道大川大木線関係埋蔵文化財調査報告 ; 2 横溝中島遺跡 : 福岡県三潴郡大木町横溝所在遺跡の調査 / [福岡県教育委員会編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2000.3
121 第151集 . 主要地方道久留米筑紫野線関係埋蔵文化財調査報告 ; 9 北大手木遺跡 : 福岡県三井郡北野町大字今山所在遺跡の調査 / [福岡県教育委員会編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2000.3
122 第152集 . 主要地方道椎田勝山線関係埋蔵文化財調査報告 ; 3 上別府沖代遺跡・上別府園田遺跡 : 築上郡築城町上別府所在遺跡の調査 / [福岡県教育委員会編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2000.3
123 第153集 . 主要地方道椎田勝山線関係埋蔵文化財調査報告 ; 4 築城五反田遺跡・築城小迫遺跡 : 築上郡築城町築城所在遺跡の調査 / [福岡県教育委員会編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2000.3
124 第154,157集 . 県立修猷館高校改築事業関係埋蔵文化財調査報告 ; 1,2 . 西新町遺跡 ; 2,3 福岡県福岡市早良区西新所在西新町遺跡第12次調査報告 1,2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2000.3-
125 第155集 . 九州国立博物館建設予定地内の埋蔵文化財調査 ; 2 浦ノ田遺跡 / 福岡県教育委員会[編] 2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2000.3
126 第156集 . 主要地方道筑紫野三輪線関係埋蔵文化財調査報告 ; 7 曽根田前田遺跡 : 福岡県朝倉郡夜須町大字曽根田所在遺跡の調査 / 福岡県教育委員会編 2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2001.3
127 第158集 . 主要地方道八女香春線関係埋蔵文化財調査報告 ; 1 長野古墳群 : 福岡県八女市長野所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2001.3
128 第159集 農林漁業用揮発油税財源身替農免農道関係埋蔵文化財調査報告 : 福岡県行橋市・京都郡犀川町所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2001.3
129 第160集 . 県道筑紫野古賀線関係埋蔵文化財調査報告 川原西遺跡(第3地点) : 福岡県古賀市川原所在の縄文時代後期集落 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2001.3
130 第161集 . 主要地方道椎田勝山線関係埋蔵文化財調査報告 ; 5 越路六郎遺跡・越路貴船遺跡 : 福岡県築上郡椎田町所在遺跡の調査 / 福岡県教育委員会編 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2001.3
131 第162集 屋永東原遺跡 : 福岡県甘木市大字屋永所在遺跡の調査 / 福岡県教育委員会編 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2001.3
132 第163集, 第170集, 第181集 内ヶ磯窯跡 : 福智山ダム建設に伴う福岡県直方市大字頓野所在近世窯跡の調査 / 福岡県教育委員会 [編] 1,2,3. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2001.3-
133 第164集 . 一般県道飯江長田線関係埋蔵文化財調査報告 ; 1 山ノ上遺跡・赤坂古墳群 : 福岡県山門郡山川町河原内所在遺跡の調査 / 福岡県教育委員会[編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2001.3
134 第165集, 第196集 . 国道322号線バイパス建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 3-4 本郷流川遺跡 : 三井郡大刀洗町所在の古墳時代・中世集落遺跡の調査 / 福岡県教育委員会[編] [1],2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2001.3-
135 第166集 徳政宮ノ上遺跡 : 福岡県京都郡豊津町大字徳政所在中世遺跡の調査 [福岡] : [福岡県教育委員会] , 2002
136 第167集, 第182集 ; 上巻, 第202集 . 主要地方道久留米筑紫野線関係埋蔵文化財調査報告 ; 10-12 彼坪遺跡 : 福岡県三井郡北野町大字今山所在遺跡の調査 / 福岡県教育委員会編 1,2,3. - [福岡] : [福岡県教育委員会] , 2002-
137 第168集, 第178集 . 県立修猷館高校改築事業関係埋蔵文化財調査報告 ; 3-4 . 西新町遺跡 ; 4-5 福岡県福岡市早良区西新所在西新町遺跡第13次調査報告 1 上巻,1 下巻,2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2002.3-
138 第169集 . 県道九州国立博物館線関係埋蔵文化財調査報告書 宝満山遺跡群 : 福岡県太宰府市大字内山所在宝満山遺跡群第23次調査 ; 浦ノ田遺跡III : 福岡県太宰府市大字太宰府所在浦ノ田遺跡第3次調査 / 福岡県教育委員会編 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2002.3
139 第171集 流川地区遺跡群 : 福岡県浮羽郡浮羽町大字流川所在遺跡の調査 / 福岡県教育委員会編 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2002.3
140 第172集 . 川原川筋通常砂防事業関係埋蔵文化財調査報告 殖木平田遺跡 : 福岡県浮羽郡田主丸町大字殖木所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2002.3
141 第173集 和泉トノエ遺跡 : 県立八女高等学校改築事業関係埋蔵文化財調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2003.3
142 第174集 尻高後椀遺跡 : 広域営農団地農道関係埋蔵文化財調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2003.3
143 第175集 南原西門田遺跡 : 福岡県京都郡苅田町大字南原所在中世遺跡の調査 [福岡] : 福岡県教育委員会 , 2003
144 第176集 . 主要地方道椎田勝山線関係埋蔵文化財調査報告 ; 6 越路長様遺跡・越路鍛冶屋原遺跡・築城小迫遺跡II : 築上郡椎田町越路・築城町築城所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2003.3
145 第177集 . 県道町川原福岡線関係埋蔵文化財発掘調査報告 植松遺跡 : 福岡県古賀市所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2003.3
146 第179集 . 県道新吉富豊前線関係埋蔵文化財調査報告 ; 1 市丸城居屋敷遺跡・六郎堂ノ前遺跡・六郎神田遺跡・六郎桜木遺跡 : 豊前市市丸・六郎所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2003.3
147 第180集 . 一般国道322号香春大任バイパス関係埋蔵文化財調査報告 ; 第2集 湯無田遺跡 : 福岡県田川郡香春町大字中津原所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2003.3
148 第182集 ; 下巻 . 県道久留米・筑紫野線関係埋蔵文化財調査報告 ; 11 下高橋敷町遺跡・下高橋十ノ江遺跡 : 福岡県三井郡大刀洗町下高橋所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2003.3
149 第183集 . 一般国道496号線関係埋蔵文化財調査報告 ; 2 木井馬場井口遺跡・味噌ヶ谷越古道跡 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2003.3
150 第184集 . 歴史の道調査報告書 ; 第1集 長崎街道 / 福岡県教育委員会編 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2003.3
151 第185集 朝田塚花遺跡 : 福岡県浮羽郡浮羽町大字朝田所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2004.3
152 第186集 本庄節畑遺跡 : 福岡県京都郡犀川町大字本庄所在遺跡の調査 [福岡] : 福岡県教育委員会 , 2004.3
153 第187集 . 県道245号新北九州空港線関係埋蔵文化財調査報告 雨窪前田遺跡 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2004.3
154 第188集 竹野小学校遺跡 : 福岡県浮羽郡田主丸町大字竹野所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2004.3
155 第189集 . 九州国立博物館天満宮アクセス道路関係埋蔵文化財調査報告書 浦ノ田遺跡 : 福岡県太宰府市大字宰府所在中世石塔群の調査 / 福岡県教育委員会 [編] 4. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2004.3
156 第190集 寺ノ前遺跡 : 福岡県嘉穂郡筑穂町大字長尾所在遺跡の調査 [福岡] : 福岡県教育委員会 , 2004.3
157 第191集 . 県営徳永団地立替工事関係埋蔵文化財発掘調査報告書 徳永宮地遺跡 : 福岡県京都郡豊津町徳永所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2004
158 第192集 . 国道386号線バイパス建設に伴う埋蔵文化財調査報告 下町外畑遺跡・宮野蓮輪遺跡 : 福岡県朝倉郡朝倉町宮野所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2004.3
159 第193集 . 主要地方道鳥栖朝倉線関係埋蔵文化財調査報告 三島下遺跡 : 福岡県朝倉郡朝倉町大字古毛所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2004.3
160 第194集 . 公園街路事業行事西泉線関係埋蔵文化財調査報告 福富小畑遺跡B地点 : 行橋市福富所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2004.3
161 第195集 . 歴史の道調査報告書 ; 第2集 秋月街道 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2004.3
162 第197集 . 苅田臨海工業線関係埋蔵文化財発掘調査報告 中州遺跡 : 福岡県京都郡苅田町所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2005.3
163 第198集 . 県道飯塚福間線関係埋蔵文化財調査報告 古賀ノ前遺跡 : 福岡県飯塚市大字庄司所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2005.3
164 第199集 . 県立青豊高等学校特別教室棟建設関係埋蔵文化財発掘調査報告書 吉木臼木遺跡 : 福岡県豊前市大字吉木所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2005
165 第200集 . 県立修猷館高校改築事業関係埋蔵文化財調査報告書 ; 5 . 西新町遺跡 ; 6 福岡県福岡市早良区西新所在西新町遺跡第14・15次調査報告書 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2005.3
166 第201集 . 県道飯塚穂波線関係埋蔵文化財調査報告 庄司山ノ内遺跡・庄司日掛遺跡 : 福岡県飯塚市庄司所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2005.3
167 第203集 上庄秀遺跡 : 福岡県山門郡瀬高町大字上庄所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2005.3
168 第204集 . 直方水巻線関係埋蔵文化財調査報告 立屋敷丸ノ内遺跡 : 福岡県遠賀郡水巻町大字立屋敷所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2005.3
169 第205集 . 県立春日高校弓道場建設関係埋蔵文化財調査報告 御供田遺跡 : 福岡県春日市春日公園5丁目所在遺跡の調査 2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2005
170 第206集 . 一般国道322号香春大任バイパス関係埋蔵文化財調査報告 ; 第3集 古坊遺跡高野ムカエ遺跡 : 福岡県田川郡香春町大字中津原・高野所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2006.3
171 第207集 入道町遺跡群 : 福岡県筑紫郡那珂川町大字下梶原所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2006.3
172 第208集 . 県立修猷館高等学校改築事業関係埋蔵文化財調査報告書 ; 6 . 西新町遺跡 ; 7 福岡県福岡市早良区西新所在西新町遺跡第17次調査報告書 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2006.3
173 第209集 . 芦屋町山鹿地区芦屋層群漸新世化石群調査報告 ; 2 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿所在漸新世化石群の調査 : 県道直方北九州自転車道改良事業関係文化財調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2006.3
174 第210, 225集 特別史跡大野城跡整備事業 : 太宰府口城門・尾花地区・百間石垣整備事業報告 [1],5 上巻,5 下巻. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2006.3-
175 第211集 . 一般国道322号香春大任バイパス関係埋蔵文化財調査報告 ; 第4集 浦松遺跡 : 福岡県田川郡香春町大字中津原所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2007.3
176 第212集 . 県営三吉団地建替関係文化財調査報告書 明神面遺跡 : 福岡県遠賀郡岡垣町三吉所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2007.3
177 第213集 . 主要地方道鳥栖朝倉線関係埋蔵文化財調査報告 古毛遺跡 (こもいせき) : 福岡県朝倉市古毛所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2007.3
178 第214集 和泉小山口 (いずみおやまぐち) 遺跡 : 福岡県筑後市大字和泉所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2007.3
179 第215集 . 福岡県営五ヶ山ダム関係文化財調査報告 ; 1 五ヶ山・小川内 : 福岡県那珂川町五ヶ山・佐賀県吉野ヶ里町小川内における文化財調査1 1 - 4. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2008.3
180 第216集, 第241集 彼岸原遺跡 : 福岡県飯塚市弁分所在遺跡の調査 : 県営彼岸原団地建替事業関係埋蔵文化財調査報告 / 福岡県教育委員会 [編] [1],2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2008.3-
181 第218集 . 県立修猷館高等学校改築事業関係埋蔵文化財調査報告書 ; 7 . 西新町遺跡 ; 8 福岡県福岡市早良区西新所在西新町遺跡第20次調査報告書 / 福岡県教育委員会[編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2008.3
182 第219集 . 原遺跡 ; 18次 福岡県太宰府市大字太宰府・三条1丁目所在原遺跡18次調査報告書 / 福岡県教育委員会[編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2008.3
183 第220集 . 一般県道飯江長田線関係埋蔵文化財調査報告 ; 2 赤坂古墳群 : 福岡県みやま市山川町清水所在遺跡の調査 / 福岡県教育委員会 [編] 2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2008.3
184 第221集 . 県立修猷館高等学校改築事業関係埋蔵文化財調査報告書 ; 8 . 西新町遺跡 ; 9 福岡県福岡市早良区西新所在西新町遺跡第22次調査報告書 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2009.3
185 第222集 . 伊良原ダム関係埋蔵文化財調査報告 ; 1 . 伊良原 ; 1 下伊良原中ノ坪遺跡 ; 下伊良原原田ノ谷遺跡 ; 下伊良原寺ノ谷遺跡 ; 上伊良原川上遺跡 ; 上伊良原下ノ段遺跡 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2009.3
186 第223集 長畑 (ながはた) 遺跡 : 福岡県飯塚市大字潤野所在遺跡の第2次調査 : 潤野調節池建設関係埋蔵文化財発掘調査報告書 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2009.3
187 第224集 西海道跡 : 福岡県筑後市大字西牟田・一条所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2009.3
188 第226集 . 県道本吉小川線関係埋蔵文化財調査報告 山門牛島遺跡 : 福岡県みやま市瀬高町山門所在遺跡の調査 中巻. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2010.3
189 第226集 . 県道本吉小川線関係埋蔵文化財調査報告 本吉遺跡 : 福岡県みやま市瀬高町本吉所在遺跡の調査 下巻. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2010.3
190 第226集 . 県道本吉小川線関係埋蔵文化財調査報告 山門ガラン遺跡 : 福岡県みやま市瀬高町山門所在遺跡の調査 上巻. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2010.3
191 第228集 福富小畑遺跡D地点 : 福岡県行橋市泉中央所在遺跡の調査 : 街路関係道路整備事業行事泉線関係埋蔵文化財調査報告 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2010.3
192 第229集 . 伊良原ダム関係埋蔵文化財調査報告 ; 2 . 伊良原 ; 2 上伊良原榎遺跡 ; 上高屋台ノ原遺跡 上巻,下巻. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2011.3
193 第230集 . 県道鯰田中線関係埋蔵文化財調査報告 ; 第1集 井手ヶ浦窯跡群 : 福岡県飯塚市所在遺跡の第2次調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2011.3
194 第231集 平原2号墳 ; 平原遺跡 : 福岡県宮若市芹田所在遺跡の調査 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2011
195 第232集 . 伊良原ダム関係埋蔵文化財調査報告 ; 3 . 伊良原 ; 3 下伊良原塚本遺跡 小郡 : 九州歴史資料館 , 2012.3
196 第233集 . 県道大久保犀川線改築事業関係埋蔵文化財調査報告 ; 2 大久保向原遺跡 ; 大藪遺跡 : 福岡県京都郡みやこ町所在遺跡の調査 小郡 : 九州歴史資料館 , 2012.3
197 第234集 築城千代遺跡 : 福岡県築上郡築上町所在遺跡の調査 : 県営築城団地建替事業関係埋蔵文化財調査報告 小郡 : 九州歴史資料館 , 2012.3
198 第235, 245集 . 一般国道322号香春大任バイパス関係埋蔵文化財調査報告 ; 第5, 7集 宮原金山遺跡 : 福岡県田川郡香春町大字採銅所所在遺跡の調査 遺構・土器篇,2 鉄関連遺物・分析篇. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2012.3-
199 第236集 . 国道385号三橋大川バイパス関係埋蔵文化財調査報告書 ; 第1集 下木佐木安堂遺跡 ; 東蒲池蓮池遺跡 ; 西蒲池池田遺跡 : 福岡県大川市下木佐木・柳川市東蒲池・柳川市西蒲池所在遺跡の調査 小郡 : 九州歴史資料館 , 2012.3
200 第237, 248, 258集 . 福岡県営五ヶ山ダム関係文化財調査報告 ; 2-4 五ヶ山 1,2,3. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.3-
201 第238, 244集 . 県道直方行橋線道路改良事業関係埋蔵文化財調査報告 ; 1-2 延永ヤヨミ園遺跡 : 福岡県行橋市所在遺跡の調査 5-1・2・3区,5-4~7区. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.3-
202 第239, 243集 . 国道385号三橋大川バイパス関係埋蔵文化財調査報告 ; 第2, 4集 西蒲池池淵遺跡 : 福岡県柳川市大字西蒲池所在遺跡の調査 1,2. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.3-
203 第240集 . 国道385号三橋大川バイパス関係埋蔵文化財調査報告書 ; 第3集 東蒲池門前遺跡 : 福岡県柳川市東蒲池・西蒲池所在遺跡の調査 小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.3
204 第242集 . 県道犀川豊前線バイパス建設関係埋蔵文化財調査報告 ; 第1集 久路土芝掛遺跡・久路土高松遺跡 : 福岡県豊前市久路土所在久路土芝掛遺跡2次・久路土高松遺跡2次調査の報告 小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.3
205 第246集 . 県道須磨園南原曽根線道路改良事業関係埋蔵文化財調査報告 長畑遺跡群II地区 小郡 : 九州歴史資料館 , 2014.3
206 第247集 永満寺桜馬場遺跡 : 福岡県直方市大字永満寺所在遺跡の調査 小郡 : 九州歴史資料館 , 2014.3
207 第249-250, 254, 260集 . 福岡県中近世城館遺跡等詳細分布調査報告書 ; 1-4 福岡県の中近世城館跡 1 - 4. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2014.3-
208 第251集 和井田遺跡 ; 成恒山ノ内遺跡 ; 八ツ並下ノ原遺跡 : 福岡県築上郡吉富町・上毛町所在遺跡の調査 : 一般県道吉冨港線・山内吉冨線関係埋蔵文化財調査報告 小郡 : 九州歴史資料館 , 2016.3
209 第252集 . 県道犀川豊前線バイパス建設関係埋蔵文化財調査報告 ; 第2集 塔田琵琶田遺跡第3・5次 ; 塔田五反田遺跡 ; 塔田キカス遺跡第2次 : 福岡県豊前市塔田・久路土所在遺跡の調査 上巻(本文編),下巻(図版編). - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2016.3
210 第253集 湯柱遺跡 : 都市計画道路志免・宇美線街路事業関係文化財調査報告 小郡 : 九州歴史資料館 , 2016.3
211 第255集 . 伊良原ダム関係埋蔵文化財調査報告 ; 4 . 伊良原 ; 4 上伊良原マトコロ遺跡 ; 下伊良原フラノ遺跡 ; 下伊良原東向川原遺跡 ; 下伊良原羽後屋敷遺跡 ; 下伊良原中ノ切遺跡 小郡 : 九州歴史資料館 , 2017.3
212 第256集 . 伊良原ダム関係埋蔵文化財調査報告 ; 5 . 伊良原 ; 5 下伊良原高木神社跡 ; 下伊良原庄屋屋敷跡 ; 下伊良原宮園遺跡 ; 上伊良原高木神社跡 ; 上伊良原善治遺跡 小郡 : 九州歴史資料館 , 2017.3
213 第257集 . 伊良原ダム関係埋蔵文化財調査報告 ; 6 . 伊良原 ; 6 下伊良原西の塚遺跡 ; 下伊良原下地ヶ原遺跡 ; 下伊良原平原遺跡 ; 下伊良原中ノ坪遺跡 小郡 : 九州歴史資料館 , 2017.3
214 第259集 知恩寺跡 : 福岡県田川郡添田町添田所在遺跡の調査 : 県道英彦山添田線改良事業関係埋蔵文化財調査報告 小郡 : 九州歴史資料館 , 2017.3
215 第261集 . 伊良原ダム関係埋蔵文化財調査報告 ; 7 . 伊良原||イラハラ ; 7 下伊良原竹の内遺跡 ; 下伊良原宮久保遺跡 小郡 : 九州歴史資料館 , 2018.3
216 第262集 . 伊良原ダム関係埋蔵文化財調査報告 ; 8 . 伊良原||イラハラ ; 8 伊良原の石造物と小堂 小郡 : 九州歴史資料館 , 2018.3
217 第263集 . 矢部川流域下水道事業関係埋蔵文化財調査報告 ; 1 彼岸田遺跡 : 福岡県筑後市島田所在遺跡の調査 1. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2018.3
218 第264集 . 沖端川激甚災害対策特別緊急事業関係調査報告 ; 1 上町遺跡2次調査 : 福岡県柳川市上町所在遺跡の調査 小郡 : 九州歴史資料館 , 2018.3
219 第265集 本町遺跡 : 福岡県柳川市本町所在遺跡の調査 : 県立伝習館高校建替え事業関係埋蔵文化財調査報告書 小郡 : 九州歴史資料館 , 2018.3
220 第266集 山城遺跡群 ; 片島遺跡群 : 那珂川床上浸水対策特別緊急事業関係埋蔵文化財調査報告 小郡 : 九州歴史資料館 , 2018.3
221 第267集 津島福市遺跡 : 筑後市大字津島所在遺跡の調査 : 県道柳川筑後線関係埋蔵文化財調査報告 小郡 : 九州歴史資料館 , 2018.3
222 第268集 特別史跡水城跡整備事業 : 土塁断面ひろば環境整備事業報告 3. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2018.3
223 第269集 福岡県の近代和風建築 : 福岡県近代和風建築総合調査報告書 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2018.3
224 第270集 . 沖端川激甚災害対策特別緊急事業関係調査報告 ; 2 保加町遺跡 : 福岡県柳川市保加町所在遺跡の調査 / ホカマチ イセキ : フクオカケン ヤナガワシ ホカマチ ショザイ イセキ ノ チョウサ 小郡 : 九州歴史資料館 , 2019.3
225 第271集 宮ノ前遺跡 : 福岡県那珂川市大字仲所在遺跡の調査 小郡 : 九州歴史資料館 , 2019.3
226 第272集 三明寺古墳群 : 福岡県久留米市所在遺跡の調査 : 主要地方道浮羽草野久留米線歩道設置事業関係埋蔵文化財発掘調査報告 小郡 : 九州歴史資料館 , 2020.3
227 第273集 中原遺跡 : 福岡県朝倉郡東峰村所在遺跡の調査 : 東峰村営住宅中原団地建設事業関係埋蔵文化財発掘調査報告 小郡 : 九州歴史資料館 , 2020.3
228 第274集 福岡県の戦争遺跡 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2020.3
229 第275集 竹林庵跡 ; 黒川院跡 ; 南淋寺 : 大黒川災害関連緊急砂防事業等文化財調査報告 小郡 : 九州歴史資料館 , 2021.3
230 第276集 荷原地神塔 : 桂川災害復旧助成事業関係文化財調査報告 小郡 : 九州歴史資料館 , 2021.3
231 第277集 荷原岩切堀川 : 桂川筋河川災害復旧等関連緊急事業関係文化財調査報告 小郡 : 九州歴史資料館 , 2021.3
232 第278集 福岡県朝鮮通信使関連総合調査報告書 小郡 : 九州歴史資料館 , 2021.3
233 第279集 三沢遺跡 : 確認調査報告書 小郡 : 九州歴史資料館 , 2022.3
234 第280集 . 主要地方道久留米筑紫野線建設事業関係調査報告 ; 13 十郎丸長谷古遺跡 : 福岡県久留米市北野町十郎丸所在遺跡の調査 小郡 : 九州歴史資料館 , 2023.3
235 第281集 . 一般県道湯辺田八女線交差点改良事業関係文化財調査報告 湯辺田・下柿瀬遺跡 小郡 : 九州歴史資料館 , 2022.10
236 第282集 . 国道322号改良事業関係文化財調査報告 本郷流川遺跡 3. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2022.12
237 第283集 . 主要地方道苅田採銅所線関係埋蔵文化財調査報告 ; 2 法正寺遺跡群第2次山口古墳群 : 福岡県京都郡苅田町所在遺跡の調査 小郡 : 九州歴史資料館 , 2023.3
238 第284集 福岡県の近世窯業関係遺跡 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2024.3
239 第285集 福岡県の祭り・行事 : 福岡県「祭り・行事」調査事業 / 福岡県教育委員会 [編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2024.3
240 第286集 北部九州の盆綱 : 記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財 / 福岡県教育委員会 [編] 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2024.3

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:福岡県文化財調査報告
その他のタイトル:福岡県埋蔵文化財調査報告書
その他のタイトル:福岡県文化財報告書
一般注記 第123集のタイトル: 福岡県文化財調査報告
第217集のタイトル: 福岡県埋蔵文化財調査報告書
第269集のタイトル: 福岡県文化財報告書
「九州歴史資料館」発行のものもあり
著者標目 福岡県教育委員会 <フクオカケン キョウイク イインカイ>
書誌ID 1000227122
NCID BN02244431
登録日 2009.09.11
更新日 2024.09.02

この資料を見た人はこんな資料も見ています