1 |
第1集
山の寺梶木遺跡 : 長崎県南高来郡深江町山の寺梶木遺跡の報告 / 古田正隆著
島原 : 百人委員会 , 1973
|
2 |
第2集
島原市の海中干潟遺跡 / 古田正隆著
島原 : 百人委員会 , 1974.1
|
3 |
第3集
重要遺跡の発見から崩壊までの記録 : 縄文晩期原山埋葬遺跡 / 古田正隆著
島原 : 百人委員会 , 1974
|
4 |
第4集 . 筏遺跡 ; [正]
縄文後・晩期の埋葬遺跡 / 古田正隆著
島原 : 百人委員会 , 1975.2
|
5 |
第5集
口之津貝塚(旧称三軒屋貝塚)及び口之津烽火 (のろし) 遺跡調査報告 : 有明海周縁の弥生文化後期の様相 / 松藤和人, 諫見富士郎, 古田正隆執筆
島原 : 百人委員会 , 1975.7
|
6 |
第6集 . 筏遺跡 ; 続
主として第6次調査の新資料を中心に / 諫見富士郎, 古田正隆著
島原 : 百人委員会 , 1976.3
|
7 |
第7集
礫石原遺跡 : 縄文晩期農耕生産文化の姿相 / 古田正隆著
島原 : 百人委員会 , 1977.5
|
8 |
第8集
中田遺跡図録 : 御領式(筏5・6類)の単純遺跡 / 古田正隆著
島原 : 百人委員会 , 1977.8
|
9 |
第9集
製鉄遺構を伴なった小原下遺跡調査報告 : 主として縄文晩期三万田式文化 : 製鉄技術発現に対する予察問題の提起 / 古田正隆著
島原 : 百人委員会 , 1979.9
|